![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
私も昨日5w4dで3ミリと言われました。
小さいのでまた2週間後に来てねと言われ不安です😢
でもまみたさんのように大きくなることを信じて待ちたいと思います、、!
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
今更コメントすみません🙇
昨日、5w5dで初診に行ったら胎嚢6mmで小さい😢と、不安になっていました…まみたさんの投稿をみて、とても元気づけられました😭次は2週間後なのでそれまでどんと構えて待ちたいと思います🥺❤
-
t
私は6ミリで立派だと思えるくらい小さかったので正直諦めそうになるくらいでした😢
元気付けられたなら幸いです❤︎
ゆったり過ごして構えてください❣️
大きくなっていますように😌- 10月19日
-
じゅん
前回の妊娠で稽留流産を経験したのでもしかしたらまた…と考えてしまっていましたが、あんまり考えないようにします😌
ありがとうございます😭❤お互い無事出産まで至りますように🙏❤- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1ヶ月も前の投稿に失礼します。
私も今日5w6dで5〜6ミリでかなり心配で検索魔になっていましたがまみたさんの投稿で勇気づけられました!!
次は2週間半後と言われ不安でそれまでに受診したい気持ちでいっぱいでしたが、幸い卵黄嚢までは見えてるので希望を持って受診日まで待ちたいと思います✨
感謝だけ伝えたくて🥺ありがとうございました!
-
t
希望になれたなら本当に嬉しいです🌟
初めは本当に小さかったのですが、1週間後また、を2.3回繰り返し、先日やっと母子手帳をもらえました!
ちなみに最終的に予定日は4日修正されました
出血がなければ大丈夫だととにかく思い込んで過ごしていたのですが、やはり長いですよね💧💧
わたしもまだ初検診までそわそわしてる現在です笑
chiiiさんの赤ちゃんが無事大きく育ちますように😌- 11月11日
-
退会ユーザー
1週間毎に見てもらえるとお金はかかりますがまだ安心ですよね😣✨
4日のズレだったんですね!
私はタイミング療法で排卵チェックしてもらってたのと基礎体温を見ると5w6dより後ってことはまず無いんです😭
それなのに小さくて…
でも今の産婦人科は初診で母子手帳もらうシステムのようで早速貰ってきてと言われ本当に貰ってきてもいいんだろうかと躊躇してしまいます😓
お互いまだ安心できない時期ですが、無事に出産できることを祈っています✨- 11月11日
![カーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カーズ
コメント失礼します。
今日の診察で6w 6dだと思うのですが、胎嚢までしか確認できず、7.3ミリしかありませんでした😭
ここから急成長することってありますかね??
先生には
今回は流産に進む可能性が高いと思いますとのことでしたが、まだ望みを捨てたくなくて。
来週までに赤ちゃんが成長するには、なにに気をつけたらいいですか??
-
t
わたしの場合は、排卵日確定できず計算上の5w台で、2ミリの状態でした。
1日1ミリといわれているなか、少なくともそこから9日で14ミリ以上成長してくれました!🙂
1週間で成長ペースがぐんと上がればまだ可能性はあると思います。
なにに気をつけたらいいと言う確実なことは調べても出てこないですよね。。
私は足首とお腹を冷やさないようにしました。寝るときももこもこ靴下履いたり服は全部インしてみたり。あとは温かい飲み物をよく飲んで激しい運動や急な動きには気をつけました。根本的なことしかしてないので、正直自己満です。💧
上の子を抱いててもいつもは階段のところをエレベーターやエスカレーター使ったりなどもしてみましたが、
毎日おりものシートに血が付いてないか確認して少しお腹が痛いとマイナスなことしか考えませんでしたよ😥
赤ちゃんの力を信じて待つしかないですよね...
カーズさんの赤ちゃんが無事大きくなりますように😌- 11月12日
-
カーズ
ありがとうございます。
茶色のおりものがついたり、ピンクのおりものがついたり
ドキドキです。
他の病院に行ってみようかと思いましたが、看護師の妹が、多分どこの病院でもきっと同じだよ。ってことだったので、今はもう運命を受け入れるしかないかなと思っています。
まだまだ諦めてないですけどね。
お腹の赤ちゃんはあまり成長していないのに、自分の胸が張ったまま。
しかし、頻尿だったり、食べづわりのようなものは止まりました。
時は待ってくれないようです。
一年半前は化学流産して、、
もーどーしたらいいのか。
自信がなくなってきています。- 11月12日
![ぼたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼたん
今更ながら、私も勇気を頂いたので失礼します!
先日5w2dで受診した際、胎嚢4.7mmで先生から「小さいですね。通常の半分位。」と言われ毎日不安な日々を送っていました。
稽留流産の経験もあるので、今回の事も前向きにいれずにいましたが、希望をいただけました!!
お腹の子は成長してくれていると信じて過ごそうと思います😭
t
5wで3ミリ以下なんて方あまりいなくて不安になりますよね...
ママリで検索かけてももっと大きくても、小さいと言われたという方もたくさんいて、すごく悩みました💧
毎日ソワソワしましたが、出血等なければきっと平気かと思って過ごしました🙂
どうか元気に成長してますように❣️