

♡コキンちゃん♡
わかります🤣
私もジャムおじさんの声が嫌で嫌で仕方なかったころがありました!笑

めいママ
同じく…。もう洗脳されそうです(´・ ・`)
毎日崖の上のポニョを1日に3回は見せられます。もうセリフ覚えちゃいました笑

omochichan
消しちゃったらどうですか?😄もうないよ!と言って納得させて、ほかの楽しい遊びを一緒にしてあげたら数日で落ち着くと思います😊

ママリ
上の子の時にアンパンマン何回も見てました。車の中でもアンパンマンの歌をエンドレス…
頭おかしくなりそうになりました。笑
上の子がプリキュアに移行したこともあり、下の子はほぼアンパンマン見せてません笑
上の子の時は一定の時間になったら、アンパンマンはねんねしてるからないよーと言って、消してました。

こなん
めちゃわかります😂うちも起きた瞬間からカープの応援歌見せろとリモコン持ってきてもう聞きたくないです(笑)
とりあえず家事のあいだだけつけて家事終わったら終わりー!と他の遊びをお絵描きやシール貼りや公園など行ったりして気を紛らわせてます!(笑)

るんちゃん
ここ最近まさに同じ状態です😂
家にいるときは、アンパンマンの同じ映画(1時間)を1日4回みたりします、、
午前中2回、夕方1回、お風呂後1回
心底見飽きました😔
つけないと怒るし、つけてるのに別の遊びをし出したりして
バレないようにそっと消すと気づいてまたつけてと、、
家にいると見たがるので悪阻が軽いときは
公園に連れてって遊ばせてます😅

nana
わかる!!!笑
我が家はエンドレスシンデレラ!エンドレスアナ雪!の時期がありました😂😂😂

さんかく
お返事ありがとうございます!一斉ですみません💧
成長している証拠なんだな、と受け止めてはいますが、毎日しんどいです😂 でも同じようなママさんが沢山いてホッとします😊 息抜きしながら乗り越えます😊
コメント