※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちゃん(23)
子育て・グッズ

旦那が遅く帰宅し、疲れて会話もない状況でイライラします。

二人の泣き声を聞くたびにイライラして仕方ない
助けてほしい旦那は仕事で帰りも遅くて
何もしてくれない
帰ってくる頃には私は疲れて寝てしまってるので
最近は会話すらない
もうつかれた

コメント

moon

上の子の赤ちゃん返り、イヤイヤ期、下の子のまだ安定しない時期で今が一番大変ですよね😭
お疲れ様です💦

一度上の子を一時保育に入れてみる。
産後ヘルパーをお願いしてみてはどうでしょう?
もしくはご実家は頼れませんか?

ひとまず寝る時間が大切だと思います。
無理なさらないでくださいね

陽菜

毎日お疲れ様です。
下のお子さん産まれたばかりなのですね!まだ産後間も無い中、家事や育児をやられてるんですね。私も今、旦那が海外赴任中で一人で子育てをしてるので、お気持ちお察しします。
一度肩の力を抜いて下さい。
掃除をしなくても死にません。ご飯はレトルトでも成長します。子どもが寝たらここぞとばかりに一緒に寝ましょう。
やらなきゃいけない家事は子どもが1人遊びしてる間でok!
好きなテレビを観せて大人しくしてる間にやっちゃいましょう。
0歳児はお腹いっぱいにさせ別室で寝かしましょう。
泣きますがそのうち寝ます。
もちろん心配なので時々覗きに行きます。

こうやって乗り越えました。
少しでも参考になれば嬉しいです。