
寒暖差アレルギーで蕁麻疹が出るお子さんには長ズボンが必要です。保育園での脱ぎ履きのしやすい服について教えて欲しいです。2歳の男の子に短パンにタイツはありでしょうか。
寒暖差アレルギーをお持ちのお子さんの長ズボンにつあて教えて下さい
脱ぎ履きしやすいズボンとして半ズボンを沢山用意していましたが、寒くなってきたので寒暖差アレルギーで長袖長ズボンじゃないと蕁麻疹が出るようになりました
しかし、保育園ではトイトレをしているため自分で脱ぎ履きしやすい服じゃないといけなくて、、
そういうズボンがあったら教えて下さい💦
あと、もうそろそろ2歳の男の子ですが、短パンにタイツを履かせるのはありでしょうか?💦
- ママリ(6歳)
コメント

ぺい
短パン+レッグウォーマーやハイソックスのようなものでもアレルギーがでちゃいますか??でも締め付け部分がたくさんあってもしんどいかもしれないですね😣
子どもじゃなくて申し訳ないんですけど、私がアレルギーではないですが寒暖差にすこぶる弱くて…
なんとなくお子さんの気持ちが分かるかも〜😭と思っちゃいました💦
ママリ
回答ありがとうございます!
返事をしたつもりが出来てなくてすみません😭
早速今日レッグウォーマーを買ってきました☺️
ラス1で男の子も履ける色の無地があったので良かったです😭
可愛かったので色違いで娘にも買いました笑
お気持ちわかります!
私も寒暖差で鼻水がでる体質なのでしんどくて😭
最近気温差激しくて辛いですよね💦
お身体大事にしてくださいね☺️
ぺい
レッグウォーマー案採用していただけて嬉しいです❤️
私もくしゃみと鼻水と皮膚の痒みと…色々あります💦
そういえば年々落ち着いてきた気がします…加齢のせいでしょうか笑 年々鈍くなってきております😂
ママリ
レッグウォーマーやハイソックスの事が頭になかったので教えて頂けて本当に感謝しています😭
ハイソックスは息子のサイズがなかったのでまた別店舗で探してみる予定です☺️
保育園でも蕁麻疹が良く出てらしく、理解して下さって園内でもレッグウォーマー履かせてくれてるそうです😭
今日はレッグウォーマーで隠れてない足首ら辺と腕だけだったそうで、効果ありましたありがとうございます😭❤️
皮膚の痒みわかります!
乾燥かな?と保湿して見ても痒いし小さいぶつぶつができてそれが本当に痒くて😂
今日息子の保育園を早退させて頂いて皮膚科に連れて行ったら寒冷蕁麻疹と診断されて飲み薬(抗ヒスタミン薬)を貰えました!
1週間それで様子見してまた病院に行くことになりますが、良くなるといいな😭
それに寒暖差アレルギーでも普通のアレルギーに使うお薬が効くと知れたので私もアレルギー用のお薬買いに行ってみようと思います笑
年々落ち着いてくれてるんですね!
とても希望が持てます🥺
ぺい
そう言っていただけてよかったです〜❤️
自分の子どもはそうではないのにコメントするの失礼かも…と思っていたので💦
レッグウォーマーをアームウォーマーとして腕にもしちゃいたいですね😄
飲み薬の処方あるのですね!知らなかったので教えていただけて嬉しいです😊
rsさんの辛さもお薬で和らぐといいですね😊
お返事書きながら、そういえば寒暖差の症状はくしゃみだけになったな〜と思っていました!老化で(笑)鈍くなってるだけだと思います😭笑