

はじめてのママリ🔰
うちの母親がそんなかんじで離婚しませんでした😭
専業主婦で資格などはなし、持ち家ローンなし、子供2人、の環境で離婚より婚姻継続のほうが金銭的に都合がよかったのだと思いますが
本当に辛かったんだろうなーと思います。。
みんな軽く「離婚しなよー!」とか言いますけど、そんな簡単な問題じゃないですもんね。😣

桜井さん
こんばんは(´・ω・`)私は離婚しました!!他の方を探した方が幸せだと思い、、結局行動しなきゃ変わらないですし、自分自身が疲れてしまったり離婚を一回でも考えてしまったらなかなかそこから抜け出せないと思います。相手が変わらない限り、自分が変わらない限り。この先自分のことを幸せにできるのは自分だけですよ!私は元旦那と離婚して本当に今幸せです。離婚した判断は正しかったなと思います。寝る時間も削って働けば、お金貯まりますし、今としばらく頑張って働いたら楽しい未来が待ってることを考えたら気が楽ですよ!!

マンマリ
10年以上一緒にいた元夫に不倫され、30手前で離婚しました。
人生終わったと思いました。
人間不信にもなりました。
けど
これから、新しい自分になりたい。と、自分を大事にし、生きてきました。
そこから人生変わりました。
人生先は長い。
やり直しはいつでも、きくのだと思いました!!
後悔したくないですよね。
それなら、GO‼︎です⭐️
事情はわかりませんが、、
応援してます!!

ちゃちゃ🔰
こなんさんの決断力がないからじゃないですよ✨😊
周りの家族を思うと傷つけたり、迷惑かけてしまうんじゃないんだろうか…とか、私の決断で子供が後ろ指さされないか…って考えてしまいますよね。
きっと周りを大事にできる方なのかな?って思いました✨←よくご事情わからないのにごめんなさい🙇♀️💦💦
私シングルですが、母親の私が笑ってれば子供も笑ってるし、いつも娘と二人きりですがシングルマザーなんて言わなければわからないものです(笑)
ご主人はお休みあまりないの?って聞かれて、
あ、私ご主人いないんです~🤣🤣🤣(笑)って明るく言ってます🤭🎵
えーーーーーーー!🤯🤯🤯
ってよく言われます(笑)
決して離婚を進めるわけでも、否定するわけでもありません😊
いろいろな問題も起こって、苦しい思いもすることもあると思います。
でも、どの状況であれハッピーに過ごせる方法を模索して、笑って過ごせたらそれが正解だと思います🎶

退会ユーザー
私はこれから離婚調停する為、弁護士さんと契約してきました。
もはや無理だと思いました。
従兄弟や兄弟、親戚には呆れられると思います。色々嫌味も言われると思います。
でも、毎日の生活だし…子供の人生、生活が掛かっているし…夫みたいになって欲しくない。今は精神的DVを受けているのは私だけだけど、今後、虐待に発展すると困ると思ったから。

み
全く同じ気持ちです。
ストレスなのか寝てもすぐ目覚めてしまいます。
わたしも1度離婚したいと思ってから、ずーーーっと頭の中からその文字が離れません。
新しく地元で生活を始めた方がストレスなく過ごせるのも分かってますが、今の生活の方が、周りになんでもある環境に甘えてしまってる自分がいます。
でも、皆さんのコメント見て、結局は自分がいかに自分らしく、子供と心身ともに健康に過ごせるかなんだなと、思いました。
毎日深酒しすぎて部屋の中で煙草吸うような人は、ばっさり切り捨てたいと思います(笑)

ママちゃん
つい最近離婚しました✋
世間体とても気になりますよね
自分はいいけど、娘や、私の家族がどう言われるか。と心配していましたが、無理💔が勝りました。
最終的に、どんな生活にしたいか、幸せを考えたときに旦那がいたら自分がダメになると思って決断しました!
正直ストレスを感じながらも
夫婦をされている方のほうが
私からしたら凄いなって思います。私は出来なくて逃げてしまったから、、
誰とどんな話をしようが、
結果決めるのは自分なので😤
お互い後悔しない楽しい人生を過ごしましょっ🥰
コメント