

みみ
手伝ってくれます!書類などは私が書きましたが最終チェックやいるものは一緒に揃えてくれました!見学も説明会もいってもらいました☺️二人の子どもなので!

ひなゆり
雇用証明書以外の書類は全て私が書きました。
見学は一緒に行き、保育園を決める時は相談して決めました。
基本的に入園後も毎年の書類も私ですが、保育園に限らず書類苦手な夫なので慣れてます。

TK
逆に保育園準備手伝ってくれる
旦那さんなんているんですか?😳
わたしは説明会も準備も必要な書類も全部自分でしましたけど、別に旦那に対して不満はなかったです👌🏻

ぱっつんママ
うちもそうてすよ!!
旦那自ら進んで何かするってことはないですよ!😂

りょう
全く手伝ってくれませんでした!
見学も渋々行ったって感じで、
2人の子供なのに私の負担が大きすぎます😭😭

ななか
全部わたし1人でしました😊
1人でしたほうが早いので🤣笑

はるひ
うちも旦那はわたしが
「この書類会社に書いてもらってね。ここはあなたの内容書いてね」
と指示したことしかしてないですよ…💦
保育園見学行っても旦那的にはどこも同じに見えるらしいですし…
たくさん見学行きましたが、旦那さんも来てる方はあまりいなかったですね😅
入園の説明会は夫婦で来られる方多かったですよ

虹色ママ
連絡ノートや手続き書類など、書き物系は私がやりました。夫は手書きが好きじゃないのと、とても読みにくい字なので…笑
朝送って行くのは担当していますよ。

おもち
書いてもらうところはお願いしましたし
見学も休みだったので
一緒に行ってもらいましたが
全てこちらからですよ!
送り迎えも基本私ですし
旦那に率先されてやられても
たぶんその時不満が出るかと思ってます😔

おささ
書類は私が間違えるからと
全部旦那が書いてくれました😂
見学の電話は私担当です😊
1回着いてきてくれましたが
平日休みがなく
たまたまの平日休みに
率先して来てくれました😀
元々のきっちりした性格もあるし
見学はもぅ興味です😮

ママリ
どの保育園の希望を出すか私から相談したくらいで、何もしてくれてません!😂
関心もありません!!
「3つこれとこれ希望出せば?」
「この保育園だと私が遅出の時旦那に迎え行ってもらわなきゃで迎え行くの大変な場所だけどどうする?」
「ぼろい車買えばいいんじゃ!」
ぼろくても何十万かはするし、毎月の駐車場代、その車用のチャイルドシート😱
真剣に考えてほしい…

ゆず
うちもほとんど私が見学から準備までしましたよ✨
最終の書類確認は二人でしましたが、、
旦那は日中働いているので、私がやることに関しては特に不満もなく😅💦
強いていえば、どう?準備できてる?って気にかけてくれたら嬉しいですが✨笑

tama
見学は土日に行けるものは一緒に行って、平日のものは私の意見をまとめたexcelファイル作ってくれました😂
あと休みの日に保育園までの道のりを一緒にどんな感じか歩き回ったり。。
申し込みとかは私主導で指示していきましたが、どの園にするかは一緒に決めましたよ✨

🍅
特に書類書いたりとかの手伝いはないですけど、相談とかしたらちゃんと話は聞いてくれます!
そもそも保活始めたのがギリギリなので見学とかも私が電話したりしてて、旦那に俺も一緒に行きたかったって言われました😂
私ひとりで保活の準備してても特に不満はないです🤔

はじめてのママリ🔰
うちは同い年で高校大学と同級生なので、テスト勉強やレポートのような感覚で、二人でやってます😂
なので旦那も結構色々調べてて詳しいです。

あんどれ
全く手伝ってくれません!笑
全然期待してないので、何とも思ってないです。
書類にサインが必要だったので「ここにサインして!」とだけお願いしました🤣

3yuママ
これ職場で書いてもらってね〜ってのと、最終チェックは一緒にしてもらいますが、見学とかは私が行きましたし、特に気にしてませんでした😳

あぴ
手伝ってくれません。
保育園で必要な物の買い出し等も手伝ってくれませんでした。
運動会や保育参観すらイヤイヤ着いてくる感じです。

退会ユーザー
うちも手伝ってくれませんでした😂保育園の見学2つ行きたかったけど1つだけしかついてきてくれませんでした☹️書類はわたし1人でしたし会社に書いてもらうのも同じ会社なので全部私がやりました😫

ナナ
全て私です。
専業主婦なのでしょうがないですが…

はじめてのママリ
書類は私が書きました!!就労証明書だけはお願いしました!

ハナ
うちは全部私がやりました😑
手続き、書類の準備等…
旦那はノータッチです

まめぞう
保育園の書類だけでなく、書類関係は全て私ですよ😥
保育園の見学なんてもちろんついてきてくれないですし、入園式はさすがに来てくれましたが、それ以降は休みで雨の日に保育園近くまで来てくれましたが、園内への送迎はしたことないです…。

みあごろめ
うちは夫が書類関係は全て書きます。
保育園に関しては夫が希望する園をピックアップして見学希望の電話を私がしました。
見学は夫が休みの時に。
面談も入園式ももちろん行きましたし、毎日朝は夫が連れていきます(^^)
4月から通っている保育園に私は朝3回くらいしか送ったことがありません(笑)
コメント