※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みめろん
お出かけ

11月にミキハウスのイベント?がありますが、いつもどのくらい混雑します…

11月にミキハウスのイベント?がありますが、
いつもどのくらい混雑しますか?

行けるとしたら2日目の日曜日なので物が残ってるのか……
せっかく行くなら洋服は欲しい!(>_<)

コメント

あんこ

ほぼ毎回行ってます😂夏も行きました!今回は下の子が産まれて間もないので行けませんが...
オープンより早く行くと物はあります!70以上のサイズはあっという間に無くなるので頑張って下さい!!

  • みめろん

    みめろん

    毎回行っている方が…😍✨
    今回は2日目しか行けないのと、オープンより早く行くというのが無理なため諦めることにしました😭
    情報ありがとうございます😌
    いつか朝一行けそうなときに突撃してみます💨

    • 10月16日
ママリ

昨年行った友人に聞きました。
1日ごとに商品が確保されてるわけじゃないので、2日めは1日めに売れ残った物しかありません!
100センチ以降はたくさん残るらしいですが、90までは転売ヤーが開場時間にごっそり確保して横の台でいらないものをぽいぽい投げるので、それを拾ってやっとゲットという感じらしいです。
9時にはもう100人くらい並んでたと聞きました😅
2日めはほぼディスカウントされてない靴や絵本などしか残ってないそうです…💦
1日めの開場時間は子どもがいても普通にガンガンぶつかってこられるそうなので、もし1日めに行けることになったときにはお気をつけて…。

  • みめろん

    みめろん

    転売ヤー止めて欲しいですね😝息子は主人に任せて…と思ってたのですが
    2日目しか行けないし
    朝からそんなに並ぶのかと知ったら行く気なくしました😅
    サイズが100以上になったら行ってみようかなと思います!
    情報ありがとうございました☆

    • 10月16日
ここしゃん

毎回行ってますが
ディスカウントの方は中国人らしき人が根こそぎ持って行くので早く行っても買えないです。欲しくてもそんな人がいるので嫌になります

  • みめろん

    みめろん

    ネットにそんなことが書いてあったので、実際のところどうなのかなと思っていましたが、本当にいるんですね……
    根こそぎ持っていくとか最悪です😱
    2日目しか行けないので、諦めます!
    ありがとうございました😌

    • 10月16日
  • ここしゃん

    ここしゃん

    転売をするみたいで
    根こそぎ獲った後
    スマホで検索しながらやっているのを見たことがあります。注意して欲しいぐらいです

    • 10月16日
  • みめろん

    みめろん

    それはヒドいですね😱
    そんなわかりやすい転売目的の方は注意してもらいたいですね!!

    • 10月17日
いち

私は横浜ですが、2日目に参戦してきました!

ワゴンの服は、90より下はなかったですが、100から上はまだ残ってましたよ。
あと、絵本はたくさんありました!半額なのでかなりお安いです!音の出る絵本もあります。私はこの絵本目当てで行きました。
あとは、ワゴンではなくアウトレットのコーナーの服はたくさん残ってましたよ。こちらは30%オフくらいなのでワゴンの服よりは高いですが、どのサイズもたくさんありました。
そのほかアウトレットのコーナーには、おもちゃ(0歳児向けが多い)、バッグなどの小物なども売ってましたよ。

  • みめろん

    みめろん

    コメントありがとうございます☆

    横浜の方が混雑しそうなイメージですが😱💦
    ミキハウスの音の出る絵本欲しいので残ってたら嬉しいです😆あと帽子もあったら嬉しいなぁなんて考えてました🎶

    とりあえず初めての参戦予定だったのでなにもわからず…
    欲しいサイズが100くらいになったら行ってみようかなと思います😊

    • 10月17日