
コメント

ママリ
夫のキャッシュカードを持ってます😊貯金なども合わせてお金は全て管理してます!夫にはお小遣いを渡していますよ✨

ヨネンチョ
通帳、カード、判子すべて私が持っています( ^ω^ )
おこづかいを私が引き出して渡しています。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 10月16日

退会ユーザー
今はお金だけ貰ってます!
クレジットカード?はこれからお預かりして、キャッシュカード?(ATMで引き出せるやつ)は家に置いてあって、どちらでも使えるようになってます!私が勝手に下ろすことはないですが、⚫円おろしてきて〜って頼まれたりします!
-
ママリ
ありがとうございます!
家に置いてあるということは旦那も下ろせるということでしょうか?- 10月16日
-
退会ユーザー
おろせます!
私の今は収入がなくて使ってない通帳も全部一緒なので、お互いに金額もわかります!- 10月16日

ママ
カードも通帳もネットバンキングのパスワードも私が持ってます👍
うちは給与口座と生活口座が別なので、給与が入ったら生活口座にネットバンキングで振り込んでます。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 10月16日

はちみつ。
キャッシュカード 通帳 印鑑 全部管理してます!
キャッシュカード一時期渡したことがありますが、コンビニとか手数料かかる所でしか下ろさないし 渡すなら通帳の方を渡してます。
-
ママリ
ありがとうございます!
- 10月16日

インフィニティ23
旦那の通帳などは全て預かってます!
ただ、うちは旦那の会社は給料手渡しなので、給料日にお金預かってそっから振り分けしてます!
-
ママリ
ありがとうございます!
給料手渡しなんですね!- 10月16日

ママリ
給料口座の通帳、キャッシュカード預かってます!
-
ママリ
ありがとうございます!
- 10月16日

くう
キャッシュカードまで取っちゃうと何かあった時大変なので、お金と給料明細だけを貰ってます!クレジットカード系は没収してます☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
没収という事は渡しといたらどんどん使ってしまうんですか?- 10月16日

退会ユーザー
通帳、カード、ハンコ、ネットバンキング用のカードキー、全て預かっています。暗証番号も変更して私だけが知っています。他に、児童手当が入る口座や積み立て貯蓄をしている夫名義の口座も、子供の口座も全部管理しています。夫が管理しているのは毎月渡すお小遣いと、会社の立て替え経費用の口座だけです。
私が名義人で、家族カードを夫に一枚持たせていて、不測の高額出費(電車が止まってタクシー利用など)に限って使って良しにしています。私の家族カードなので、明細も全てチェックできます。(いつも使ったら自己申告があるのでチェックした事はないですが)
-
退会ユーザー
家計簿を細かくつけているので(づんの家計簿)、家計の透明化と、夫名義の口座にどんどん貯蓄しているので毎月金額報告しています。夫はそういう細かい管理が面倒だし、私がお金関係を全てオープンにしているので(へそくりは貯めてますが笑)とても感謝してくれてます🤣
- 10月16日
-
ママリ
ありがとうございます!
へそくりは旦那の給料から頂いてるということですか??- 10月16日
-
退会ユーザー
基本的に主人の給料でやりくりしています(^^)なのでへそくりもそこからだったり、臨時収入だったり、キャッシュバックを貯めています。
- 10月17日

♡
キャッシュカードや通帳、印も全て私が管理しています♪
クレジットカードは渡してますが都度使った内容は確認できるようにしています!
-
ママリ
ありがとうございます!
- 10月16日

こころ
自分の貯金やお金を持っていた方がいいかなと通帳とカードを渡しています。
毎月給料明細とおこずかいを差し引いた分のお金をもらっています。
そこから〜費と分けて残りを貯金してます。

さしみ
うちは夫が全てやってます!
私の通帳、カードを預けていて月々のお小遣いをもらって、生活費は生活費の財布に入れてもらい、子供の病院や服を買ったりするのに1万円別の財布に入れてもらってます!
-
ママリ
ありがとうございます!
夫がやっているんですね!
夫がやっている理由とかはあるんですか?- 10月16日
-
さしみ
私がお金の管理が苦手で😅笑
お小遣い貰ったほうが気が楽なので笑- 10月16日

ねね
私もどちらが良いのかなーとぼんやり悩んでます!
今は旦那名義の口座管理は全て旦那に任せて、お小遣いや保険料などひいた額、私の口座に振り込んでもらってます。
旦那にも意識してもらいたいと思い今のスタイルできてますが、児童手当等加わってくるとややこしくなってくるのでどうしようかなとも思ってます。

はじめてのママリ🔰
うちは全て私が管理しています😊✨
主人が管理してるのは、自分のお小遣いだけです👍🏻✨

selfishday215
私もカードも通帳も全部持ってますよ😌
旦那はお小遣い制なので月末に今月もお疲れ様でした!って手渡ししてます!
元々私の旦那は浪費癖が酷くて困っていたら先輩夫婦からのアドバイスでお小遣い制にすると今どれだけ貯金があって後どれだけ使えるのかをはっきり伝える事で無駄遣いとかしなくなるし旦那も不満にならないそうなのでそうしてます😊

ノア
通帳だけ預かってます!
ゆうちょ銀行なので通帳のみで下ろせるので😱キャッシュカードは、旦那にはクレジットカードがないので万が一の為に持たせたままです。普通にお小遣いの範囲でやりくりしてくれてます😊

クロ
キャッシュカードは私の財布に常に入っていて、給料が入ると私がおろしに行きます!
通帳は家に置いてありますが、勝手に使わないように言ってあります!
うちはお小遣い制にしていませんが、家に常に現金10万円を置いていて、そこから私が現金必要な時や、旦那の財布からお金が無くなった時に各々補充しますが、
勝手にお金を多く抜いたら私が気づくので、問題なくやっています✨
常にレシートは貰うようにしていて家計簿アプリで管理しているので、何にいくら使ってるかも把握できています!

mama*
給料関係は私が管理して、何をいくら支払うか。とか紙に書いてます!
カード類(通帳含め)は私がもって、給料日に銀行行ったりしてます!

ママリ
キャッシュカードは私が持ってます😃最初は、引き出したら返してましたが、旦那は使わないようなので…私が持ってることにしました😁
ちなみに旦那はお小遣い制です!
クレジットカードは念の為渡してますが、今のところ使ってる様子ないです😊
家計管理するなら、全部把握できるようにしとく方が楽だと思いますよ😄
ママリ
ありがとうございます!