※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がいます。最近、ベッドから落ちてしまい、心配して病院に電話したが、泣かず元気だった。反省しています。皆さんは同じような経験ありますか?

5ヶ月の息子がいます!
皆さんに質問なのですが
子供を育てる中でひやっとしたことありますか??
私は最近
ベットが落としてしまって
1回目は手を洗うだけでソファベッドに
ちょっと置いたらうつ伏せのまま落ちてしまい
2回目はベッドとベッドの間に
少し隙間があって
私の寝てる途中にその間に落ちてしまい
右のコメカミ部分が赤くなっていました😣
心配して病院に電話しましたが
よく泣いて、母乳ものむし笑うし
嘔吐などもなかったので心配しなくても
いいと言われましたがすごく反省しました💦

コメント

そら

私は先日40㎝の高さのネムリラから落としてしまいました💦💦
もうめちゃくちゃ焦って旦那、小児科に電話しました💦
何度もごめんね、ごめんねって反省しまくりでした😭

  • りんりん

    りんりん

    わかります!!私も40センチでした😭
    病院に焦って電話して
    大丈夫だと思うと言われてから
    すごく反省しました😂

    • 10月16日
  • そら

    そら

    その日1日ヒヤヒヤしてました😣😣
    お互い男の子なのでこれから怪我とか増えるんでしょうね😭

    • 10月16日
  • りんりん

    りんりん

    ですよね😭
    余計ヒヤヒヤが増えそうです💦💦

    • 10月16日
ままり

私は息子が4ヶ月くらいの頃玄関でちょっとわちゃわちゃしてしまっていったんベビーカーに置いといたらビターン!って音がして振り返ったら息子がうつ伏せでベビーカーから落ちてました😱😱
動けないからと思って油断してましたがするりと落ちてしまったらしいです💦
外じゃなくてよかった😭

  • りんりん

    りんりん

    それ私もあります!!
    めっちゃ焦りました💦💦

    やはり目を離したらダメですね😂

    • 10月16日
もちもち

もう少し先の月齢のことですが、私が洗っている間浴槽内でつかまり立ちして待たせていたら、滑ったみたいでタイタニックのディカプリオのように上向いたまま沈んでいきました…
すぐ引き上げて反射的に息止めたのか水も飲んでませんでしたが、ビックリしたみたいで固まってました笑

  • ミッチェル

    ミッチェル

    横から失礼します。ごめんなさいディカプリオのお話笑ってしまいました😂💦ゆっくり沈んで行ったんですね😆その後固まってたのも可愛いです💕

    • 10月17日
  • もちもち

    もちもち

    ありがとうございます🥰
    ゆっくり、そして目も開けたままでした😹
    一生忘れないと思います笑

    • 10月17日
deleted user

上の子が9ヶ月くらいの時、私の化粧ポーチから剃刀出して咥えてたことですね💦

え?掴まり立ちして、登ってポーチ取ったの?
しかもファスナーあけれるの?😳
の驚きと同時に、
あと少し気付くの遅かったら、切れてたかも....
と思うと、今でもゾッとします😔💔
子供って親が思ってるより何倍も頭いいし、何倍も動けるんですよね💦💦

ryrmama

上が大きいので…
お菓子の小さいゴミを飲み込んでオエッとなったことですかね😭
結局飲み込んでしまい、お兄ちゃんと一緒に涙目になりながら謝りました💦💦

先日はテーブル下にいてお兄ちゃんが食べこぼしたフライドポテトをぱくり…揚げ物デビューしちゃいました😂
美味しかったみたいで、
🥺←こんな顔してました(笑)

かい

歩行器乗せてたらドアの締め忘れで玄関に顔から落ちてしまいました😅
高さ30センチくらいのベットから寝返りして夜中に落下したこともありました😅
そろそろベットに柵つけるか悩んでます🤔

deleted user

上の子が確か8, 9ヶ月の頃、私が本を読んでいて少し目を離していたら、アゥアゥと聞こえて(娘は目の前であそんでいました) ふと見ると、テーブルの角に貼る透明の丸いやつを口の中に入れていた事です💦
飲み込めはしないくらい大きいのですが、口の中にすっぽり入っていたのでものすごくビックリし、ほんとに怖かったです… なんでも口に入れて確かめる時期はほんとに気をつけようと今は息子に対して思っています。