

こっちゃん
7月にお宮参りに行きましたが、随時受付をしているようでした。
お宮参りに来たことを伝えると、用紙に子どもの名前などを記入するだけです。
前の方がおられたので15分ほど待ちましたが、いなければすぐ案内してくれるようです!

ひより
先週行きました!随時受け付けてます!
七五三と時期が被ってるので人は多かったですが、普段より廻転が早く感じました!
こっちゃん
7月にお宮参りに行きましたが、随時受付をしているようでした。
お宮参りに来たことを伝えると、用紙に子どもの名前などを記入するだけです。
前の方がおられたので15分ほど待ちましたが、いなければすぐ案内してくれるようです!
ひより
先週行きました!随時受け付けてます!
七五三と時期が被ってるので人は多かったですが、普段より廻転が早く感じました!
「神社」に関する質問
七五三ロケーションフォトします! 自宅から30分の神社で撮影予定で、子供のヘアセットを美容室でしてもらいます。 撮影何時からにするか悩みます😂 両家の親も呼んでるので食事会もした方がいいのかなぁ 11月初めの平日に…
昔からお祭り=神社で屋台のイメージだったのですが、今住んでいる地域では、町内会の人たちが公園とかでお祭りを開いて焼きそばとかを安く出店?しています。 盆踊りとかもやってます。 なので、毎週どこかしらの地域で…
9月頭にお宮参りとお食い初めします!赤ちゃんの服装と暑さ対策教えてください! 車で行って神社入ったらベビーカーで移動の予定です。 暑さ対策出来るものがひとつもありません。 すぐにできる事教えてください! あと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント