
70サイズの服は、春先に着せることを考えて長袖のカバーオールがいいですか?それとも夏場に着せるために半袖のロンパースがいいですか?女の子の場合、どの時期に70サイズが着れるか教えてください。
70サイズの服は何ヶ月から何ヶ月までの赤ちゃんに合いますか?
わたし自身欲しかったラルフローレンのカバーオールを買ってもらえることになりました!
それが70サイズです。
私は1月の頭に出産です。なので、70が着れる頃、季節はいつなのかと思いまして…(*´꒳`*)
長袖のカバーオールにして春先少し着れるくらいなのか?それとも半袖のロンパースにしたら夏場に着れるのか?迷っています。
もちろん個人差もあるかと思いますが、みなさんのお子様の70サイズの時期を参考に教えてください!
ちなみに女の子予定です!
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)

きく
うちの子は生後6ヶ月頃から70でした😊

Ӵ
うちは4か月のとき70でした!

ぶっつん
今下着が70です。なので、5〜6ヶ月なので、半袖のほうがいいかな、と思います。

ぴー
娘はだいたい半年くらいからで、物によってはまだ着れます☺️いま身長が74です!

みー
うちの子は小さめで生まれたので、まだ全然70着れます!
ただ、半年過ぎくらいから活発に動き出すので、ロンパースタイプのボタンが多数ある服はめんどくさくて着るのやめてしまいました😭

Na❤︎
今年の1月17日に出産しましたが、7月くらいから70を着ていて、今年いっぱい着られるかな?という感じです。
半袖の方がいいかなーと思います!
コメント