
コメント

はるゆきち
人見知りだと思いますが、その月齢のは成長過程の1つなのでみーちゃんさんがどうとかないと思いますよ😊
知ってる人知らない人の区別がつくようになってきた証拠です。

はるゆきち
上の子は人見知りしてた時期と誰にでも愛想振りまいてた時期がありました。
2歳くらいからまた知らない人への警戒心も出てきて話しかけられても返事しなかったりします😅
下の子は今の所人見知りしてませんがこの先どうなるかな?と思ってます。
はるゆきち
人見知りだと思いますが、その月齢のは成長過程の1つなのでみーちゃんさんがどうとかないと思いますよ😊
知ってる人知らない人の区別がつくようになってきた証拠です。
はるゆきち
上の子は人見知りしてた時期と誰にでも愛想振りまいてた時期がありました。
2歳くらいからまた知らない人への警戒心も出てきて話しかけられても返事しなかったりします😅
下の子は今の所人見知りしてませんがこの先どうなるかな?と思ってます。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さおちゃん
だとしたら親として認識を持ってもらえて嬉しいですね😃
でもどうせなら色んな人になついてみんなに可愛がってもらいたい…笑
毎日支援センターなどへ行っていたら人見知りは治るものですかね?
はるゆかきちさんのお子さんは人見知りしますか?