![りおくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名古屋のレゴランドいこうと思っているのですが、1歳10ヶ月の子でも乗り…
名古屋のレゴランドいこうと思っているのですが、1歳10ヶ月の子でも乗り物乗れるの何個かありますか?楽しめますかね?
- りおくま(7歳, 9歳)
コメント
![controlbox](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
controlbox
たくさんありますよ!
家族で年パスを持ってますが、お座りできた頃から下の子は楽しそうです^_^
テントの下にあるデュプロエリアは、汽車もあり、遊具もあってラクです。
メリーゴーランド、コーヒーカップ、ボート、シューティング、オブザベーションタワーなど色々ありますが(正式名称でなくてごめんなさい🙏)、個人的にはサブマリンアドベンチャーとニンジャゴーライブ(ショー)は家族全員でレゴランドっぽい感じを満喫できておススメです^_^
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
この前2歳の誕生日で行ってきましたが
正直2時間あれば満喫できます😂
メリーゴーランドを乗りましたが
乗れるものはそれだけで
他にもあるのだろうけど
ほぼ全て乗れそうなものは止まってました😅
なぜか理由はわかりません。
汽車も乗りたかったのですが止まってました😂
雨もなく晴れた日で
14時くらいなのにも関わらず乗れませんでした。
むすこはひたすら子供広場みたいな所を走り回っていました。レゴが沢山落ちてるのでそれで遊んだり、遊具に登ったりしてました
正直公園でいいかと思いました(笑)
今入場料が4000円ほどで安くなってますがそれでも2歳と行くと見合わないなと感じました😭改良されない限りはもう行きません(笑)
それと駐車場の事を誰にも教えてもらえず迷いました
レゴランドには専用駐車場がなく、隣のファニチュアドーム?みたいな所の立体駐車場を使いましたが駐車料金1000円かかりました。
水筒、ペットボトルの持ち込みはOKです。
持ち物検査は軽くて、カバン開けるだけなので下の方に
子供がぐずった時用のお菓子をいれてもバレません(笑)
-
りおくま
詳しくありがとうございます!!
乗物全然乗れなかったのは残念ですね、、
本当、それなら公園でいいですよね、、
お菓子、持ち込みダメなんですね!!
堂々と持っていくとこでした!!
助かりました。- 10月19日
りおくま
そうなんですねっ!
旦那が知り合いの行った事ある人に聞いたら、小さい子は大人付き添いでも乗れないものばっかりで、つまらないと思う!って言われたみたいで、、
沢山乗れるのありそうですね!
質問して良かったです😭