
最近夜中に泣いて起こされ、背中によじ登ってくることがあります。今日は1時と5時に起こされました。夜泣きなのか、寝心地が悪いのか気になります。
最近毎日夜中に起こされます。
いきなり泣きながら寄ってきて背中によじ登ってきて起こしに来たり、泣かずにいきなり起きて背中によじ登ってきて起こしに来たりします
今日は1:00に起こされ5:00に起こされました
夜泣きというのでしょうか?
それとも寝心地が悪いのでしょうか。
ねむーーーーい😂
- りり(5歳3ヶ月, 6歳)

りり
これまで夜泣きというのをしなくて
2ヶ月半ごろから夜中もほんとによく寝る子で
正直助かってました
3ヶ月になる頃にはきちんと夜中寝てくれるようになり、極たまーに夜起こされることがありましたが
それも数えれる程度でした
久々に寝不足を味わっています笑
これが夜泣きというものでしょうか

日向
同じくです。
夜泣き真っ盛り中です。7・8ヶ月頃から夜泣き始まってて、ここ最近体調が悪いのも重なり、寝てくれる時はぐっすり寝てくれるんですが、激しい時は40分とか1時間おき…。夜泣き回数も減るには減ってきているんですが、ほぼほぼ時間が固定してます。
今日は既に4:30頃に1回あり。パッと目が覚めて周りキョロキョロして 一人分空けた所に私が寝ていたのですが、すり寄ってきて ピトッとくっついたらギャン泣きからの喋りかけ続けられる。昨日 ミルク飲まないで寝てしまったのでお腹空いたんだろなーと思いミルク作ってる間に麦茶(ストローマグ)渡すと凄い勢いで飲み干す。そしてミルク渡すと凄い勢いでまた飲み干す。起きてから20分後には トントンしてたら寝付きました…。
そして今さっき、寝ながら鳴き声…。眠たい目を擦りながら、何もせずじっと様子見すると いびきかいて熟睡しだしてます笑。
可愛いんですけどねー。夜泣き、ほんと眠いです笑笑。
毎日ご苦労さまです。
コメント