

退会ユーザー
可愛い!けど呼びにくい、相手に伝えにくいかもしれません😭
ゆうあ?ん?ゆわ?ゆあ?とかならないかな?と、、😭
自分が相手に伝えにくい名前で
電話など 何度も聞き返されたりするのが本当にめんどうで
嫌だな~と感じてるのでそこら辺気になりました😯
が、名前は素敵だなと思います🥺

WAKO
ゆうくんとかなら呼びやすいけど、そのままだと言いづらいですかね😂
意味は素敵です☺️

退会ユーザー
ステキな由来ですけど、電話口とかだと聞き直されそうです😂
あと、2人目以降の名付けの時に、悠和くんと関連性を持たせるのかどうしよう💦ってなりそうだなと思っちゃいました。

m
すごく個性的でいいと思いますପ(´‘▽︎‘`)ଓ♡⃛︎
かっこいいし優しい雰囲気もします👌✨

退会ユーザー
友達の子が全く同じ字で悠和くんです!
悠はお母さんの名前から1文字、和は周りを和ませるような子になって欲しいという意味だと言ってました🙆♀️🌼
素敵な名前だと思います✨

®️
いいじゃないですか👏なかなか被らないし、ちゃんと意味も込められていてとっても素敵だと思いますよ😍!

まるる
ゆうわ君私は好きです!
言い難いって方もいらっしゃいますけど、ゆうわってそこまで言いにくくないと思います😂
うちの子「しゆう」君ですがうちの方がよっぽど言い難いし伝わらないです🙄

こっぺ
私と息子にも悠という字があります!
同じ漢字でも私は「ゆ」、
息子は「ゆう」という使い方です。
どちらも浸透してるので悠和くん、とても賛成です🙌

退会ユーザー
はるかずくんかな?とか思いました❗
ゆうわくんの響きに不安でしたら、はるかずくん読みはどうでしょうか?

みー
珍しい名前なのにキラキラでもなく素敵だと思います😊💓

ママ
ゆうわくん、字は違いますが身近にいるので違和感ないです😌

mizu
素敵だと思います😊
私は言いづらいとは思わなかったです✨
コメント