コメント
退会ユーザー
ダメというか、自治体的に、三ヶ月就労ないと=就活してればってことではないんですか❓
当然ですが、仕事辞めたことは申告しないとダメなので、そうすると保育園にも伝わります。自治体によると思いますが、面接とかハローワーク行ったりする時間以外は預けられないのでは?と思いました🤔
退会ユーザー
ダメというか、自治体的に、三ヶ月就労ないと=就活してればってことではないんですか❓
当然ですが、仕事辞めたことは申告しないとダメなので、そうすると保育園にも伝わります。自治体によると思いますが、面接とかハローワーク行ったりする時間以外は預けられないのでは?と思いました🤔
「その他の疑問」に関する質問
心が折れました。 実家から引き取った犬なのですが その理由は噛み癖が酷く父、母を怪我させてしまい保健所に連れて行くかお前が引き取るかで引き取る選択をしました。 私には噛んだ時はなかったのですが、引き取り私の彼…
エアコンのクリーニングってみなさんしてますか? 私はあまり長く同じ家に住んだことがなくて、 結婚後マンションに越して、半年で転勤 その後また一年で転勤して、新築で越してきたその家に住み始めて今年三年目になり…
アラビアのカップ、ティーカップにするかコーヒーカップにするかめちゃくちゃ悩んでいます😂 フォルムが可愛いのはコーヒーカップだけど、少ないですかね? コーヒーも紅茶もよく飲みます! 普段使いもするし、お客さん…
その他の疑問人気の質問ランキング
退会ユーザー
その間だけでも軽いバイトしたらどうですかね、、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
役所の方からは三ヶ月間は無職でも求職中扱いなので
仕事をしていなくても預かれるとは言われました。
子供が卒園したらもう就労はしない予定なので
とりあえず目標というか辞めたい気持ちを抑えるのに
少しでもはやいゴールがほしくて😅💦