
イライラするーご飯作りたくなくなった支援センターにて。3歳くらいま…
イライラするーご飯作りたくなくなった
支援センターにて。
3歳くらいまでって貸し借り難しいですよね?
すぐ貸せる子もいれば納得するまで貸せない頑固な子も。
今イヤイヤ期で、嫌だ!ダメ!ばっかりなので私は目を離せず、貸してあげないならもう出来ないよとかここ来ないよと強めに注意したりするのですが納得するまで時間がかかります。
よく会うママたちは理解してくれていますが、初めて会ったママにはただ意地悪な子だと思われてしまうようで、今日初めて会ったママに、これ貸してくれる?って言われたので、貸してあげなさいと言ったらダメ!がひどくなり、そしたらそのママに、もう貸してくんないんだってさ!ってイライラしながら嫌味のように子供に言われました。それ2歳児に言う?私に言えばよくない?しかも注意してないわけじゃないしと思いすごくモヤモヤしました。ちなみに体が大きいので3〜4歳とよく間違えられます
同じくらいの子がいればそういうことあるあるなのわかりません?小学生のお兄ちゃんもいたし
イライラしたので仲のいいママにその愚痴を言いました。
帰って旦那にそれを話しても陰口言ってるんだからどっちもどっちだなと言われて怒りを発散させようとしましたが余計イライラするだけでした。
話すだけ無駄。
ただ、それは嫌な思いしたね、と言ってくれるだけでいいのに
もう出来事言わん
- はじめてのママリ
コメント