![ももんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京都駅周辺の甘味処について今度京都府へ遊びに行く予定です。京都駅周…
京都駅周辺の甘味処について
今度京都府へ遊びに行く予定です。
京都駅周辺でおすすめの甘味処を教えてください✨
今のところ、都路里か中村藤吉で迷っています🤔
都路里は産前に行ったことがあるので久しぶりに行きたい気持ちと、中村藤吉は行ったことがないので行ってみたい気持ちで、決めかねています。
また、行く予定なのは日曜日の11~13時頃を予定しています。
待ち時間は時期などにもよると思いますが、今回は子ども連れなので、1時間程度が限度かなぁと考えています😣
都路里と中村藤吉ではどちらがおすすめでしょうか?
もしくは他におすすめがあれば教えてください🙇
- ももんちゃん
コメント
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私は中村藤吉のほうじ茶ぜりぃが大好きです!笑
宇治本店の近所に住んでますが並んででも食べに行ってます 笑
けど都路里の抹茶パフェも捨て難い!!笑
行ったことないのなら中村藤吉でもいいかもです❤
![のぞみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぞみん
中村藤吉の抹茶ゼリーおすすめです☺️
宇治に住んでるので本店行きますが常に人が並んでるので
店舗でお持ち帰り用のを購入してます
季節限定の抹茶ゼリーも販売してます
小豆の餡にかわって春なら桜餡とか秋なら芋餡になってます
京都駅のISETAN デパ地下でもたまに購入してます
いつか私も並んで店内で甘味味わいたいです✨
ももんちゃん
ありがとうございます💕
京都在住の方でも並んでまで食べたいほうじ茶ぜりぃ…惹かれます😍
そうなんですよね、都路里の抹茶パフェも食べたいっ😣
ちょっと中村藤吉に傾きつつあります🤔✨
ねこ
ほうじ茶のお菓子大好きなので❤笑
これの抹茶ぜりぃバージョンもありますよー!
甘ったるくなくてパクパク食べれるからおすすめです 笑