※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すずちゃん
子育て・グッズ

息子はマクドナルドのポテトが大好物で、ドライブスルーに入れないと泣き続けるため、つい我慢してしまう。ポテトだけが特別で、他のものには興味がない。わがままを許していいか悩んでいる。

与えた私たちがいけないのですが、
マクドナルドのポテト(塩なし)が大好物な息子。

マクドナルドが見えると
ドライブスルーに入れと癇癪を起こします。
なので、入ってしまいます。

ポテトが手元にくると
嘘みたいに大人しくなります。

一度ドライブスルー寄らずに無視したら
30分以上泣き続けたので、それからは
無視するのをやめていましたが、
ふと今日、こんなわがまま許していいのだろうか...
と不安になりました。

ちなみに普段はポテトのように欲しがるものは
食べ物のオモチャもないです。
ポテトだけ人が変わったように欲しがります。

コメント

めーぷる

長女が、ポテト大好きです!
看板を見ると、ポテト!食べる!と言い出したのは2歳頃でした。
食べたいと泣き出すこともありましたが、
無視ではなく、今日は食べないよ〜、また今度食べようね。と言い聞かせます。
また今度って言った時は、その週末などに必ず行って今日は食べようね。と言います。
それを何回か繰り返したら、今では、看板を見ても泣き出すことはなく、今日食べる?と聞いてきます。
食べない日は、今日は食べないよ。で終わります。
なるべく、看板が見えないよう気をそらすか、道を変えます。

  • すずちゃん

    すずちゃん

    まだ月齢が低いので通じるか分からないですが、全く通じないわけでもないので伝えてみます!!
    今日は食べる?って聞いてくれるくらいになってくれれば私も安心です。

    ありがとうございます!

    • 10月15日
  • めーぷる

    めーぷる

    きっと、伝えても泣き止まないかもしれませんが、その時は泣き止むのを待つしかないです😭
    自我がでてきた証拠でもあるので、
    泣き止んで我慢できた時は、褒めてあげてください😊
    長女には、今日何食べる?と聞くとたいがいポテト!と言われます(笑)
    きっと、私が妊娠中、つわりでなぜかポテトだけはパクパク食べれてたくさん食べてたから、お腹の中で味覚えちゃったのかなー?なんて思ったりもします😂
    2番目の子が1歳10ヶ月ですが、ポテトではなく、チョコと格闘してます😅
    お互い大変ですが、子育て頑張りましょう😊🙌

    • 10月15日
  • すずちゃん

    すずちゃん

    自我がでてきた証拠なんですね!ゆっくり付き合っていこうと思います。

    私も息子妊娠時ポテト食べまくってました😂!!
    チョコも大変ですね💦
    でも私も今チョコ結構食べてるので、もしかしたら下の子はチョコって言うかも...。

    何度もお返事ありがとうございました!頑張ります!

    • 10月15日
コロン

マックが見える道は通らないというのは無理なんですか?

  • すずちゃん

    すずちゃん

    基本的にはマックがない道を行くのですが、どうしても月に何回かは行かないと行けないところの途中にあって...💦

    なので頻度は月3回くらいなのですが、癇癪起こすほど欲しがる姿が異様で、心配になってしまってました。

    • 10月15日
メメ

まぁ、毎日毎日じゃなければ良いんじゃないでしょうか?
なるべくマックは迂回するとかで笑。
どうしても味を覚えた、泣いたらくれた、ってのがあるので今からそれを改善するのは難しいと思います。
でも、もう少し成長すれば
「今日はないよ、今度食べようね」
が通じるようになるのでそれまではなるべく避けるとかで対処すれば良いのかなと思います。


子供はポテト好きですよねー!
私はその頃、家で揚げて出来る限り油切ってあげてました笑。

  • すずちゃん

    すずちゃん

    毎日ではないです!月に2.3回ってところだと思うんですけも、どうにも人が変わるくらいポテトが好きなようで...ちょっと心配してて。。

    今度食べようね、が通じる月齢までは、どうしてもマクドナルドの前を通らないと行けないとき以外は迂回していこうと思います。

    • 10月15日