※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゴーヤ
お出かけ

来月グアムに行きます。息子は1歳4ヶ月になります。食べ物や飲み物は現…

来月グアムに行きます。息子は1歳4ヶ月になります。
食べ物や飲み物は現地のものでいけますかね???
なにか持っていった方がいいものありますか?🥺

コメント

あーちゃん♡

グアムの食べ物は特にまずいって思った物はなかったので大丈夫かと…

  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    基本的には食べれそうですね!
    現地のものをメインに日本からもBF少し持っていこうと思います😌
    ありがとうございます😊

    • 10月15日
まめ大福

私は海外の水は、ミネラルウォーター含め心配なので
娘の分の水は持って行ってます💦

BFもいざという時とためにいくつかは持っていきます

  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    グアムの水は大丈夫かと思ったんですが持っていった方がいいんですかねぇ🧐✨
    BFはいくつか持っていこうと思いました!ありがとうございます😊

    • 10月15日
あき

グアムの水は飲めないので必ずお子さんの水は持参されて下さい!
それと室内はどこもガンガン冷房で寒いので、上着も必需品ですよ。

  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    売っているミネラルウォーターも飲めないのですか?🥺
    冷房とスコールに備えて上着は持って行く予定です😊

    • 10月15日
  • あき

    あき

    高いお金を出してきちんと買うなら大丈夫ですが、レストランなどで水を出されてもお子さんには飲ませないで下さい。
    現地のお店で出されるお水は日本と違いますからね!
    ジュースなどに入っている氷もですよ!それも現地の水道水で作られた氷ですからねー。
    レストランでもお水ください!って言う時はウォータープリーズではなく、ミネラルウォータープリーズですからね!

    • 10月15日
田中ママ

こんにちは
コンビニでお水を買って飲ませましたが平気でしたよ。
粉末の麦茶を持参して作りましたが便利でした。

ゆん

今グアム旅行真っ最中ですが、グアムでも日本のお茶が売ってあるので息子だけ爽健美茶などを買って飲ませています!結構割高ですが😭

  • ゴーヤ

    ゴーヤ

    一応お水もお茶もあるんてすね!😆
    持って行かなくて良さそうですね✨
    食べ物はけっこう現地のもの食べさせてますか??

    • 10月22日