
授乳中に背中が突っ張る痛みがある理由は何でしょうか?
いつもお世話になっています( °ᵕ°❤︎ )
金曜日で一ヶ月になる子を育ててます\( ¨̮ )/
授乳中に吸われる度に背中の方までピキーンと筋が引っ張られるような突っ張る痛みがあるのですが、これはなんでしょうか?(._."ll)
- さや38go(9歳)
コメント

りい
私もよくありました>_<
痛いですよね😭
でも授乳中だから
背中伸ばす事もできないしT^Tみたいな(笑)
昔ネットで見たんですが
授乳の体制で背中が前に倒れる形になるから
筋や筋肉が引っ張られるって見ました>_<
さや38go
痛いですよねー(´;︵;`)
姿勢が悪いのも原因なんですかね?
授乳し終わったあともしばらく痛いので辛いです(T_T)
どうしたら良くなるんですかねー?
りい
でも、授乳中の姿勢って
どうもならないですよねT^T
しばらく痛いんですか?
まだ最初だから痛みが
長引いてるのかも知れませんね>_<
私も7ヶ月まで完母で
背中全体のは痛いですが
いつのまにか背中の突っ張りだけは
無くなってました(笑)
マッサージとか行くといいんですが
そんな訳には行かず
旦那に背中揉んでもらってました(´._.`)
さや38go
そうですよね〜(T_T)
まだ授乳に慣れてないからかどんどん前かがみになっていっちゃうんですよ(^_^;
いつかは慣れますかねー?
私も旦那にマッサージ頼んでみます(笑)
りい
前かがみの辛さ半端ないですよね(笑)
ぜひマッサージ頼んで見て下さい♡笑