![天使のママ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくる
うちも夜泣きというか、寝る時間も30分、1時間と少ないし、ほぼ一日中泣いていたので毎日くたくたでした(>_<)
もう開き直ってゲームアプリたくさんとってやったり、イヤホンで音楽聞きながら抱っこしていました☺️
スリングは使っていますか?
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
うちの子もミルクなのに
夜中何度も起きて
あー!!ってなってました!!
私も上の方と一緒で
スリングとか
簡単な抱っこ紐に入れて
ゲームやったり
テレビ見ながら
バランスボールに座って
ポヨポヨしてましたよ!
-
天使のママ❤︎
あー!!!ってなっちゃいますよね…そうゆうのがダメなのかと思って心の中で、叫んでました。
抱っこ紐して抱っこして、寝てくれても座ったりするだけで起きちゃう敏感な子なのです…😭- 10月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大変な時ですよね。わかるわかる。毎日お疲れ様。
大丈夫?無理しないでくださいね。
私 4人産み育てたけど
大変だった。
いつか夜泣きは終わる!これは絶対です!でも 今がしんどいんだもんね。
しゃーない!赤ちゃんだもん。いつか泣きやむ!いつか朝まで寝る!
と 毎日毎日思って乗り切りました。
アドバイスになってなくてすいません。
わかるよ……その気持ち
と思って コメントしてしまいました。
-
天使のママ❤︎
コメントありがとうございます😊
4人!?大変ですね…🥺
わかります。しょうがない。赤ちゃんはなく。喋れないから泣いているんだ。よーし寝ようね。って言いながら寝かしつけています。
まとまって寝てくれる日が来ると信じて頑張りますありがとうございます😭- 10月15日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
夜泣きで睡眠不足になると、どんなママでもみんなメンタル的にも辛くなりますよ😭
本当にお疲れ様です!!!
朝寝やお昼寝を娘ちゃんがしてたら一緒に休んでくださいね😢💗
家事、用事は二の次でママが休めるのが1番だと思います!
![フェリシティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フェリシティ
私も長女の時そんな感じだったんですけど、途中から何も考えずに流れ作業、仕事をしてる感覚で対応してました😂
長女はよく泣く子だったのでかなりメンタルやられたんですけど、やっぱり可愛いなと思う所も沢山あって乗り切りました😭
今はイヤイヤ期で大変ですけど今だけだと自分に言い聞かせてます😅
長男は今のところ手がかからないですけど、長女が結構泣いていたのもあってちょっと泣いただけではなんとも思わなくなったのでメンタル少なからず強くなってます。
今乗り切れば少しは強くなると思います😭子育て一緒に頑張りましょう✨
![ヘリポクター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘリポクター
寝てくれないと思うと余計ツラくなったので、ケータイゲームしてみたり、強制ダイエットだと思ってかかとあげやストレッチしてみたり、寝かそうと思わないようにしてました。
天使のママ❤︎
コメントありがとうございます😊
スリングと抱っこ紐の違いがあまり分かってません😭
みくる
スリングはなんでしょう、ピタッと体にくっつく布みたいな、、?(笑)
抱っこひもはエルゴを持っていましたが、家ではスリングを使っていました。首が座っていなくても使える、横抱きもできるのがスリングかなと思います。
腕の疲れが軽減されますし、抱っこひものように縦だきではないので、寝かしつけにはむいていると思います。
天使のママ❤︎
参考にさせていただきます🥺
買ってみるのもいいかもしれませんね😁
試してみたいです!
私もエルゴ使ってます!
みくる
スリングでしたら、「ベッタ キャリーミー」を使いましたが肩が痛く使いづらく、、でした。二人目は「コニー」を買おうかなと思っています。ご参考までに、、☺️