 
      
      内診後の出血が心配です。病院に電話するべきか迷っています。内診の出血は続くことがあるのでしょうか?
おしるしなのか内診の出血か
わかりません(°_°)
今日で39w5dの経産婦です!
昨日内診がありその後出血していて
先週もありましたがその日だけでした!
昨日帰ってからナプキンを変えて
吹いた時に軽く赤いドロッとした血が付きました!
今日も朝起きてトイレに行ったら
ピンクよりの茶色?っぽい感じで少し
ナプキンについてました!
内診して次の日とかでも内診の出血って
続きますか?( ・_・)
一応おしるしがあっても病院に
電話するみたいなんですけど
内診の残り?なのかな?って思ったり
様子みて電話する程でもないのかなぁ?
って思ってます(´・д・`)
同じような方いたら教えてください(°_°)
- 2児まま☆(9歳, 11歳)
コメント
 
            MMM
おはようございます🌞
とりあえず電話してみたらどうですかね?
私は内診したその日におしるしがありました。
内診の出血かな?とも思ったのですが、その日の夜から陣痛が起こりそのまま出産でした!
なにが起こるかわからないので、とりあえず落ち着いて電話してみるのもいいと思いますよ😌
 
            ベイマックス
迷ったら連絡!
でいいと思いますよ!
自己判断は危険です。
私の経験では内診の出血はその日だけでした。
- 
                                    2児まま☆ 先輩ママさんありがとうございます!(°_°) 
 一応電話した方がいいですかね?Σ('A`)
 私変なとこ気にして違ったら
 恥ずかしいとか大した事ぢゃない
 って思われたらとか考えちゃって
 様子見ればいいかなとか思っちゃうんですよね(´・д・`)- 4月19日
 
- 
                                    ベイマックス その気持ちよく分かりますよ♪忙しいのに私の勘違いで余計な仕事を増やしたら申し訳ないと思ってしまいます。でも、私がお世話になった助産師さんはみんな「そんなこと考えないで♪勘違いなら笑えるけど、そうじゃなかったら赤ちゃんの命に関わることもある。恥は一時。後悔は一生だよ」と。それですごく気持ちが楽になりました。だから、電話してみてください! - 4月19日
 
- 
                                    2児まま☆ 朝ナプキン変えて今トイレに行ったんですけど 
 また少しナプキンにピンク?薄い茶色?
 みたいなのがちょこっとついてました(°_°)
 ベイマックスさんも
 おしるしかもって電話しましたか?(°_°)
 どんな感じで対応されました?Σ('A`)- 4月19日
 
- 
                                    ベイマックス 
 私の場合は前駆陣痛が1週間続いた頃におしるしがきました。最初は薄いピンク色だったのが、あれよあれよと潜血に変わり「これは絶対におしるしだ」って感じでした。すぐに病院に電話して「今すぐに病院へ来て」と言われ、それから2時間後には産まれてました。おしるしがあれば連絡するとの指示があるのは、私みたいなパターンもあるからだと思います。
 
 「おしるしか内診の出血か分からない」と素直に言えば、前駆陣痛の有無とか胎動の様子とかを聞かれ指示があると思います。初マタさんでもスピード出産の方はいます。一番怖いのは病院へ着く前に赤ちゃんが出てきちゃうことだと私も(5人目だしスピード出産タイプだったので)口を酸っぱく言われました。
 
 助産師さんは経験豊富なので一人で悶々とするより、話すだけでも楽になります。- 4月19日
 
- 
                                    2児まま☆ ご丁寧にありがとうございます( ・_・)! 
 そうなんですね(°_°)
 特に前駆陣痛もなくお腹とかの痛みや
 違和感も全くないし
 1人目も予定日過ぎたし
 今回も予定日過ぎるんかなくらいに
 思ってるんですよねー(;´Д`)- 4月19日
 
 
   
  
2児まま☆
回答ありがとうございます(´∀`)
MMMさんもおしるしかもって言う電話は
したんですか?(°_°)
MMM
おしるしでは電話いらないと病院に言われていたので、電話はしておりません!