辛い食べ物が好きで、特に韓国のプルダックポックンミョンにハマっています。ストレス発散や癒しになっていますが、栄養の偏りが気になります。子育ての合間の癒しについて教えてください。
くだらない話ですが、辛いもの(激辛の食べ物)が好きすぎでやばいです。笑
ストレス発散?でもあり、癒し?でもあり、病みつきです笑   
周りに引かれてしまうくらいにです。。。ヴィレバンでみつけた、韓国のプルダックポックンミョンにどハマりしています💦栄養の偏りもきになりますが、なかなかやめられず大人買いしてしまいます笑
皆さんの子育てのあいまの癒しはなんですか?笑
- はる(7歳)
 
コメント
退会ユーザー
辛いもの美味しいですよね〜!来週激辛商店街のKARA-1グランプリ行きます🌶
今の癒しはスマホ・撮り溜めた番組を観る・昼寝ですね笑
退会ユーザー
プルダックポックンミョンって、あの鳥の絵が描いてあるやつですか?
あれ激辛ですよね!
私も辛いもの好きなのですが、話題になった時に一度試して後悔しました😂
辛すぎてヒーヒー言いながら食べた思い出w
韓国在住の親戚に聞いたら、韓国人でもあれは辛すぎるんだとか💡
私は韓国の乾麺ではノグリが好きです!
子育て中の癒しは甘いものと、たまに食べる蒙古タンメン中本の汁無し坦々麺です😊
- 
                                  
                  はる
ノグリいいですねー!そうです、鳥の絵のやつ!
明治おいしい牛乳🥛をのみながらたべるといいかんじです笑
さらに、きついときは生卵をまぜまぜしたらからさが和らぎました笑
ハマっちゃって、仕方ないです笑笑- 10月14日
 
 
  
  
はる
からくておいしいもん教えてくださいな笑 わたしなんていまぼけーっとバイキングみてるだけです💨
退会ユーザー
どれが美味しいか分かりませんが、グランプリのチラシ載せます!笑
67の唐揚げとか75のチョリソーとか惹かれます🥺✨
はる
チョリソーうまいにきまってますね!お酒と辛いものー🤯禁断だぁ!