
あーーー祖母ほんまにいらつく息子からしたらひぃばあちゃんです。帰る…
あーーー祖母ほんまにいらつく
息子からしたらひぃばあちゃんです。
帰る時とかいちいち
ばあちゃん帰るけんなぁとか
ひつこく何回も言って
後追いさすように何度もひつこい…
お外行きたくてばあちゃんに
いやって抱っこしてもらう息子に
ほなかかのとこいきよ~って
いやって言ったら喜んで何度も言わす 本当にだるい…
私より自分に後追いしてるっていう
満足感を得るために何度も何度も
かかのとこ行きって言って
私からしたら腹が立つしかない。笑
息子の後追いもめちゃくちゃ気分なので
今日はたまたまなんやけど
後追いせんとすんなりバイバイしたときは
いきなり暴言吐いたり…ホンマに困る
いちいち ママよりいいんやなぁとか
お母さんとかいらんのやなぁとか
うちがいいんやなぁ
こんだけ後追いされたら困るなぁとか
いやもうなんでもええわ黙ってって思う😫
そしてなんか同様に心えぐられる。笑
いやって言われて傷つく私😂
あーーー励ましください。😂💕
- ™️(1歳1ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
わたしならもう会わせません笑
怒ります笑

ひよこ
最初の方読んでたらまぁ勝手にやらせててもいいかなと思いましたが、「お母さんとかいらんのやなぁ」発言でもう…😡ブッチンきました
私がそれ言われたらまず旦那に話してから会わせないようにします。
ギャーギャー言ってきたらその発言について謝らせて反省したら…って感じですかね。
許せん!!
-
™️
勝手にやらせとけばって思って無視するのですが、私がそれにリアクションするまでずっといってくるんです。笑 ちなみにシングルなので、私側のばあちゃんなんですけど😅言ったら言ったでなんかもうすごい言われるんで😣- 10月14日
-
ひよこ
えぇ😨自分のお母さんがそんなこと言うんですか💦
たまにあるみたいですけど娘をライバル視?って何でするんでしょうね😥
娘の孫とかとくに可愛く思うだろうけども…
「そういうこと言うなら私も小さい頃お母さんいらなかったんだね?」って言ってみるとか🙄
自分の親だから義母より言いやすいだろうし、ちゃんと嫌なことは嫌って言った方がいいと思いますよ?😥
まぁそんなことばっか言ってて子供がママのこと悪く言ってるって理解するようになったら嫌われるのはバァバなんですけどね( •̅_•̅ )w- 10月14日
-
™️
母の母になります👵🏻わたしからするとばあちゃんだけど、息子からするとひぃばあちゃんにあたる人です。笑
今日、母に相談すると母が子育て中の時も私たちが小さい時よく今日の私にしたようなことして遊ばれていたようです💦
私はすごい考え込む性格なので、私って必要ないのかなとか。息子はいま何でもいやって言ったりするし気分ってわかってるのに、今日みたいに嫌と言われてしまうと、それすらに悩んでしまったり😅悩む自分もしんどいんですけどね。。。
やっぱりそのうち子供がわかってきますよね😱- 10月14日
-
ひよこ
!!!( ゚д゚)ハッ!!!!間違えました🤭💦すいません
お母さんも同じことされたんですか😨
そういうの言われたら傷つくってわからないんですかね🙄
覚えた言葉言いまくってるだけですよ😥!!
子供が本当に大好きなのはママだけなんですから(パパはおまけ)
勝手に言っとけ(°Д° )バーカくらいに思ってて大丈夫ですよ( ´•ω•`)- 10月14日
-
™️
遅くなりました🙇🏻♂️
もう自分は好かれるのを前提な感じですね。もうほんとマウント女💦
帰る時とか追ってくるのを前提なので「静かに帰るわなぁ」とか言いながら入口でずっと立ちって視線おくって結局気づかせたり。笑 物音とかさせて振り向かせたり😂‼️普通に帰れよ🤷🏻♂️っていちいち追ってくるのが可哀想だから~とか言ってくるし、もう喋らないで~って思ってます。笑
その言葉ほんとうに救われます😭💕そうですよね。スクショしてずっと読んでおきたいくらい(^_^;)- 10月16日
-
ひよこ
気になさらずにヾノ>ω<`)
うわぁそれはかなりウザイですね😱w
帰る時にお子さんが夢中になる物渡して気づかないようにしたり
「誰か出ていこうとするといつもこうなんですよね〜☺️」ってお前にだけやってるんじゃないんだよって遠回しに言ってやりたい…🙄w
スクショwいや本当に子供が好きなのはママしかいないですからね😥
そんなママを傷つけるような人は余計嫌いになっていくし。
そのうちお金やオモチャで気をひこうとしてくるだろうけど、それが無かったら会っても喜ばなくなるでしょうね
ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ- 10月16日
™️
怒りますよね😣
生理前を見計らってんのかって思うくらい毎回そういうときに言われるのでイライラします。。。