※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐇
子育て・グッズ

娘の成長について楽しみです。寝返りをした子のお座りや歩き出し時期について教えてください。

3ヶ月半の娘が寝返りしましたー👏✨
これからどう成長するか楽しみです👍‼️
個人差なのは承知の上ですが、
1つの楽しみとして参考にしたいので、寝返りを同じくらいにした子で
お座りやタッチ、歩き出す時期などどれくらいだったか教えてください🤗💗

コメント

tmss77

3ヶ月になった日に寝返りしました!
5ヶ月頃にひとり座り
7ヶ月前にはつかまり立ちと伝い歩き
だったのですが、ベビーサークルに閉じ込めすぎたせいか歩き出したのは1歳2ヶ月頃でした😂💓

ちゃみ

生後100日目に寝返り成功。
生後5ヶ月でズリバイ通り越してハイハイをし始め、生後半年でひとり座り。
ちょうど数日前からつかまり立ちし始めました😊

ひめめ

まだ7ヶ月ですが
双子とも同じくらいに寝返りしました♡

それから3日くらいでコロコロしはじめ、4ヶ月半でズリバイに移行して元気にズリズリ…
先日6ヶ月半ぐらいでハイハイに近いかっこうをしはじめ、7ヶ月ちょうどで上の子がお座りしました♡

来月には立たないかなぁ♡と見守っています♡♡

🐇

教えて下さり、ありがとうございます💗みなさんめっちゃ早いですね!😳✨上の子が10ヶ月で歩き始めたので、今度下の子はもっとはやくなるんじゃないかとソワソワしてました😂
子供の成長って、最高に嬉しいですよね♡今しかない時期を存分に楽しみましょうね✨
回答下さり、ありがとうございました!!