
格安SIMと大手の違いについて教えてください。節約したいけど情報不足で迷っています。
格安SIM携帯と大手の違いってなんですか?
節約のためには安い方がいいけど、情報がなく手が出せません。
使ってる方いらっしゃったら教えてください。
- 李(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
大手との違いは
とにかく安いです😊

くうちゃん
2回目になりますが私は通信やらなんやらとくに問題なく安くすんでよかったなという感じです!
-
李
そうなんですね!
もし差し支えなければお使いの会社はどこですか?- 10月13日
-
くうちゃん
UQとrakutenです。- 10月13日

ままり
年の離れた弟(高校生)に格安SIMのスマホ契約してあげてます。
DMMモバイル使ってて、チャリ通だからかもしれませんが
年頃の男の子が使うのに充分な内容で月2千円切ってます🙆♀️💕
内容としては3GB(本人は足りるみたい)とSNSフリーと通話使った分だけで月々こんなもんです✨
私自身もSIMフリー端末を買ったら移行したいと思ってます。通信容量沢山使うので20GBで5千円弱のもので契約しようかなと🥰
ご参考までに。
-
李
え!めっちゃ安いですね!
通信容量で金額も変わるんですね!
細かく教えてくれてありがとうございます!
ちなみにSIMフリー端末とはなんですか?- 10月13日
-
ままり
格安SIMはSIMフリーという端末(スマホ)しか契約できないんです😔
要は、大手3社で買ってないものや、買ったとしても各社でSIM解除したスマホなら格安SIM会社によっては使えたり、使えなかったりです!
契約する前にご自分の使ってるスマホが対応してるか確認する必要があります😭💦- 10月13日
-
李
そうなんですね!!ありがとうございます!
- 10月13日

ママリ
私もずっと大手キャリアから乗り換えれずにいましたが夏に楽天モバイルにしました!
通信速度も問題なく使えてますし、私は楽天ユーザーなので楽天ポイントで携帯代を支払ってるので0円です🙆♀️
もっと早く変えておけば良かったと後悔しました🤦♀️笑
-
李
え!それはだいぶ家計が助かりますね!!
ちなみにカメラ機能とかはどうですか?- 10月13日
-
ママリ
今まで使っていたiPhoneをそのまま使ってます!ちょうど機種代払い終わったところだったので💦
- 10月13日
-
李
そのまま使えるんですね!機種代払い終わってないと難しいですね汗💦
- 10月13日

なり
mineo使ってますが、月2千円くらいで済むので助かってます✨
特にネットが繋がらないとか困ったことは今のところありません。
iPhoneをApple公式から買って、mineoから届いたsim入れて使ってます。
大手との違いは、何かあった時に店舗に相談に行ったりができないところでしょうか。
-
李
そうなんですね!ネット環境がちゃんとしてるのはいいですね!
- 10月13日

ほのゆりか
格安SIMと大手の違いはサポートです
故障や調子が悪くてもすぐに見てくれます
格安SIMの会社も色んな所があるので一概には言えませんがサポートがないので分安いと思って間違いは無いです
後は大変失礼かも知れませんがここでこの程度の質問しているレベルだと格安SIMの会社にするとサポートが無くって困るような気がします
格安SIMの会社はある程度自分で調べて解決できる人向けだと思います
-
李
そうですか(^^;;
詳しくないひとは大手の方がいいのかもですね- 10月13日

はじめてのママリ🔰
私は楽天モバイルにして1年経ちますが、本当に変えてよかったです!!月2000円前後でおさまってます!楽天ポイントもたまりますし👏🏻
-
李
家計たすかりますね!
- 10月13日
李
ネット環境とかはどうですか?