![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べき
レンチンで大丈夫ですよ~!
熱を入れると柔らかくなりますしね。バナナなんてこりゃごはん食べなくなるわってくらい凶悪に甘くなります(笑)
初めてのフルーツなら熱を入れた方がいいですが、慣れたらそのままでも大丈夫です☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生のまますりおろして食べさせていました。
-
はじめてのママリ
会とありがとうございます😊✨
初めて与える時も、生のまま与えてましたか?- 10月13日
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
本とかにもレンチンでかいてありましたよー。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
レンチンで充分なんですね🙆♀️
ペーストだったり、細かく刻んだりした後にレンチンした方が良いでしょうか?その方が中まで加熱されますか?- 10月13日
-
シンママ
一応レシピとかだと刻んでから最後レンチンして冷凍してましたけどね。なんだかんだ最初だけです笑
- 10月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私レンチンしたことないです😳
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
生のまま与えてたんですか?😊- 10月13日
-
退会ユーザー
そうですよ😊
- 10月14日
![京太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京太郎
最初の1、2回だけレンチンして、あとはすりおろしたり細かく刻んであげてます😄
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
やはり、茹でる必要はなく、レンチンで充分なんですね🙆♀️
その後は生のまま与えてたんですか?😊- 10月13日
-
京太郎
生のままあげてます。
冷凍している野菜と合わせるときは、一緒にチンすることもあります😊- 10月13日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊✨
レンチンで大丈夫なんですね🙆♀️そして、慣れたらそのままでもOKなんですね😊✨
ペーストだったり、細かく刻んだりした後にレンチンした方が良いでしょうか?その方が中まで加熱されますか?
べき
バナナはあんまり小さくしてレンチンするとぐずぐずになってペーストになってしまうので、もぐもぐ期以降なら気持ちいつもの大きさより大きめにカットしてからレンチンして、食べさせるとき大きすぎるなと感じたらスプーンで切りながらあげると良いですよ☺️
それ以外で書かれてるものはいつもの大きさにカットして様子を見ながらレンチンで大丈夫です😊
べき
どれもカットしてからの方が中まであったまるとは思います!
りんごや梨はすりおろしという手もありますね☺️
はじめてのママリ
とても詳しくありがとうございます😊✨そのように調理してみます👌💕
ちなみに、べきさんは果物類は、冷凍ストックしていませんか?カットしてからレンチンと言う事は、食べる都度作ってるのでしょうか?
べき
豆腐以外はなんでも冷凍してますよ~!
生のままカットしてそのまま冷凍、食べさせるときにレンチンして一石二鳥な感じです☺️
はじめてのママリ
なるほど!カットしてからレンチンして冷凍じゃなく、カットしてから冷凍して食べる時にレンチンですね!🙆♀️
ありがとうございます😌