![クローバー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫早産の方は子宮頸管が短くなりやすいため、産む時も早いという感じになります!
ちなみに子宮頸管は、風船のくびれの部分と考えていただくとわかりやすいのですが、くびれが短いほど赤ちゃんと子宮口との距離が短いですよね?そんな感じです!(笑)
文章にするとわかりにくいですね😂
![みみ(33)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ(33)
子宮頸管が短く、子宮口が柔らかくなりやすいからだと思います^ ^
私も切迫体質ですが、1人目は2、3時間で出てきてくれました!
-
クローバー
ありがとうございます💓💓💓
- 10月13日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
そうなんですか!?
知らなかったです😳笑
上の子の時切迫でしたが前駆から丸2日、本陣痛から9時間かかりました💦
-
クローバー
ありがとうございます💓💓💓
- 10月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は20時間かかりました😅💦💦
-
クローバー
ありがとうございます💓💓💓
- 10月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
切迫早産で子宮頸管0mmで12時間で出てきてくれました!
-
クローバー
ありがとうございます💓💓💓
- 10月13日
クローバー
ありがとうございます💓💓💓