
コメント

あず
私は1人目は妊娠がわかってすぐから安定期に入るまでずっと茶オリでした。
2人目も妊娠がわかってすぐから今14週ですが、最近まで茶オリ。今もたまに茶オリ出てます。
先生からは、茶オリは今の出血ではないから、鮮血でなければ気にしなくていいって言われてます。
出血する妊婦さん、実はすごく多くて、半分くらいは出血を経験してるよ~って、私の通ってた不妊治療のクリニックの先生は言ってました。
それでも気になりますけどね。
仕事を休んで横になってると、翌日は茶オリが少なかったり、安静が1番なんだなぁって私は思いました。

はじめてのママリ🔰
私はある日突然茶色いオリモノが出て ママリに相談したら出てました、大丈夫でしたよ!って方が多く そーなんだ、なら大丈夫だね!と安心した自分がいました。
数時間後少し出血があり、病院に行き見てもらい赤ちゃんは、生きていて心拍確認もでき薬もらって自宅安静2週間ね!と言われ帰宅し、朝トイレに行ったらドバっと出血し病院に行ったら 赤ちゃんの心拍は止まっていて次の日流産手術を受け 今術後2日目です。
脅す訳ではありません・・・ほんとにあった話でしです。
赤ちゃんが無事かどうかは病院に行ってみたいとわかりません。
なので早めに病院に行ってあげてください。
流産は毎日誰かなっていると産婦人科の先生が言うほど多いようです。出血があると産まれるのも流産するのも五分五分になるようです。
早め早めに迷うことなく電話して病院に行くべきだと私は思います。
-
みみ
コメントありがとうございます!
お辛い経験お話いただきすみません。
そうですよね。場合によって人それぞれ違いますもんね。
私も昨年流産し、その時に茶おりから出血したので心配になり相談させてもらいました。
もんちっちママさん心身ともにお辛いかと思いますので、ゆっくり休まれて下さい。- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
何も無い事を願います。
この時期は妊娠がわかった時から流産になる運命だ!と決まってるみたいなので病院に行っても予防できないこともあるみたいですが、、、- 10月13日
-
みみ
そうですよね。
私の病院でも初期の流産は決まっていることなので防ぎようがないと言われました。
なるべく無理しないように過ごそうと思います。- 10月13日
みみ
コメントありがとうございます!
そうなんですね。安心しました!また今週病院なので、それまで休み休み過ごしていこうと思います^_^
あず
お腹が痛いとか鮮血は我慢せずに病院に連絡してきてって言われてたので、みみさんももしそんな症状があれば無理せずに病院へ行ってくださいね!
妊娠中ってエコーが楽しみですよね!
次の診察で赤ちゃんが元気に育ってるのが見れると思うので、心配しすぎずに、でもなるべく安静に過ごしてくださいね✨
みみ
優しいお言葉ありがとうございます😭
何かあれば病院行こうと思います!
つわりにもまいっていますが、エコーで成長が確認出来るのが楽しみです!
あずさんもお身体大切にされてください^_^