
コメント

うぃっちゃん
レントゲンも治療もしましたが、うちのかかりつけの歯科医院はかかりつけの産科にお手紙を書いてレントゲン、治療、投薬に関しての可否を確認していました。

はじめてのママリ🔰
被せものが取れて部分的にレントゲン撮りました。
産科では確認しなかったのですが、
歯科で大丈夫と言われたので。。
不安であれば電話できいちゃっても良いと思いますよ~

えつ
レントゲン&虫歯治療で麻酔もしましたが、歯医者で大丈夫と、言われました👌
うぃっちゃん
レントゲンも治療もしましたが、うちのかかりつけの歯科医院はかかりつけの産科にお手紙を書いてレントゲン、治療、投薬に関しての可否を確認していました。
はじめてのママリ🔰
被せものが取れて部分的にレントゲン撮りました。
産科では確認しなかったのですが、
歯科で大丈夫と言われたので。。
不安であれば電話できいちゃっても良いと思いますよ~
えつ
レントゲン&虫歯治療で麻酔もしましたが、歯医者で大丈夫と、言われました👌
「妊娠19週目」に関する質問
妊娠19週の時にエコーで男の子と言われたのですが、 もう出産準備は男の子グッズ集めても大丈夫だと思いますか?🥺 確かに素人の私でも🐘らしきものがあるのですが、 このエコーで臍の緒だった、とかはあると思いますか?🥹
15wの際にR先生に性別判定して頂き、 女の子ほぼ確定をもらっていて、 今日また19wの妊婦健診だったので再判定してもらうと 女児完全確定をいただきました😳🍓🍓 女の子として用意を進めて下さいと言われたのですが、 今日…
親友への妊娠報告について 親友が妊娠した時に引っかかることが多く、彼女の出産後距離を置いてる状況です。具体的には ・妊娠検査薬陽性になった翌日に妊娠報告 ・会った時には9割自分の話(すべて子どもの話) ・子作…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みお
回答ありがとうございます!すごく丁寧な歯科医院で安心ですね😳✨
うぃっちゃん
心配だから念のためお手紙書くねーと言われて、健診のときに持参し、記入後郵送してもらいました😊
なので安心して治療が受けられました😃
みお
手厚い配慮ですね。素敵ですー!羨ましい…