
今日は出産前に最後に、と義実家(車で5分)へ🚗一応、"産気づいたらどうし…
今日は出産前に最後に、と義実家(車で5分)へ🚗
一応、"産気づいたらどうしましょ?"って聞いたら
義母が"連絡して!!すぐ行くから!"って。😲
とりあえず顔出しには来るらしい。夜中でも。
別に来てもいいけど何もする事ないだろうに。
あれ、産まれたら分娩室入る気なんやろか…??!
さすがに分娩室へは実家族と旦那以外はやだよ?😂
産まれてからの入院中、
"仕事場から病院近いから毎日帰りに行けるわ〜"
って。😲旦那が"毎日来んでも(笑)"って言ったら
"いいじゃん、赤ちゃんの顔見に行ったって〜"って。
いや、もちろん!ぜひ顔は見にきてあげて??
でも毎日は勘弁してくれ〜〜。
やる事も他に来客予定も寝る時間もあるんだよー!
遠慮しいで控え気味だと思ってた義母が
実はグイグイきたがってたのを今日初めて知った…
楽しみだねー!とは言ってくれてたけど
そんなに喜んでくれてる表現は今までされてなくて
今回知れて嬉しい反面、若干引いてる…(笑)
出産をきっかけに義母嫌いになりたくないから
大人しくしててね!!やいやい言わないでね!!
ま、旦那にソッコー不安を打ち明けたら
"さすがに大丈夫やろうけど毎日来たら言ったる"
って、守ってくれるみたいやけど😂🙏
ハッキリもの言うタイプやから頼りにしてる…💕
ただ寝れないだけのつぶやきでした😗💭
- あかり(5歳5ヶ月)
コメント

おとふぃ˙ ˟ ˙
わたしの義母も
初孫の誕生を楽しみにしてて
家も同じくらい近いです😂✨
うちの病院の決まりで
分娩室の入室や陣痛中の家族待機自体は
旦那以外は入れない事になってるので
そのように嘘ついて伝えてもいいとおもいます🥺
でも旦那さんが言ってくれる人なら
心強いですね💓
お互いに出産頑張りましょう!

退会ユーザー
複雑ですよね...😭💦
ご主人を疑う訳ではないんですが、よっぽど助けが義母さんしなないという場合を省いて、出産後のご報告のが良いかと思います😭
私も出産報告はしていいけど、義両親には直後のお見舞い控えてもらうよう伝えてって主人を頼りにしてたんですが、分娩室入った、産まれた、しか義両親に連絡しなかったせいで、出産後3時間後に来られましたよ😓
陣痛も24時間あったので、色々ボロボロ&ガルガル期で何故今くる??っと疲れながらに主人と義両親に半ギレでした🤣🤣
根にもつタイプなので、未だにこれに対してのしこりもあってほぼ絶縁です...笑
主さんは義両親とのお付き合いを良好に保ちたいお気持ちもあるので、本当にご主人には釘打っといた方が良いかと😭💕
周りのママ友も、毎日来られたりと義両親の孫フィーバーのおかげで出産前後から義両親と関係悪化したりがとっても多いので😭💦
-
あかり
とても複雑です…💦
間近に義母に対して不安抱くと思いませんでした(¯∇¯٥)
それは心身共にきついですね😲💦3時間って、うちの産院だとやっと入院部屋に入ったくらいですね。そう考えると産んですぐは旦那と子供とゆっくりしたいなって気持ちが今芽生えました…(笑)
家が近いのもあるし今は好きでも嫌いでもないので当たり障りのない良好な関係でありたいです😂🙏旦那には嫌な事などしっかり伝えておきます!🔥
ママリでも出産をきっかけに、ってよく聞きますもんね( ´•ω•` )
どうか無事に終わりたい…🙏✨- 10月13日

niphredil *
陣痛中に義親が来て
良いことなんて何もないです!www
絶対生まれてから連絡する事をオススメします...!!!
友人は出産時の義両親と旦那の対応がきっかけで
離婚までいきました...
-
あかり
そうですよね〜😂😂
旦那や実母には支えてもらいたいけど義母は何しにくるんだろ…?
産まれて一眠りしてからくらいが丁度良い気もしてきた…💭
なんと、、、😲
それはよっぽどだったのですね💦- 10月13日

saiya
うちは産前産後、その後と義両親とモメて今は疎遠です。
出産直後はとても疲れていて育児もすぐ始まるし来客どころじゃなかったです。
うちは毎日来ようとした義父に旦那が今日は控えてやってと言ったら大激怒。後が大変でした…。
義両親があかりさんを労ってくれるなら良いのですが、
孫フィーバーすると周り全く見えませんからね…。自分が!のタイプなら特に要注意ですし人は変わります😢
せっかく赤ちゃん楽しみなのに、こんな事書いてごめんなさい。
私は詰めが甘く、トラブったので嘘も方便だと思います!
安産でありますように💓
-
あかり
助産師さんからも来客は最低限にした方が、自分の為にはいいよって言われてるんですよね〜🤔毎日はほんと勘弁してほしい…🙏💦
そんなに付き合いが長くない、頻繁に会わないのでどんなタイプなのか分からないんですよね😫今回の1件で余計に分からなくなりました💦
孫フィーバー…怖い〜:( ´ω` ):でも義実家は赤ちゃんが来れるように、とのお家の整備が何一つされてないのが更に怖いんです…(笑)
いえいえ、私も甘いほうなのでこういうご意見かなり貴重です!!
ありがとうございます😌🙏💓- 10月13日
あかり
楽しみにしてくれてる事は
とても嬉しいんですけどね😂
そういう嘘もアリなんですが実家族には入ってほしかったり…😫実家族と旦那のみ、だと痛い嘘ですかね?(笑)
旦那は頼りになります!大事にはしてるけど言いたい事はバシッと平気で言うタイプなので🔥✨
otohaさん出産間近ですね…!頑張りましょう\(°∀° )/💕
おとふぃ˙ ˟ ˙
自分の両親と義家族は別ですよね😭💦
全然問題ない嘘だと思います😍
大変な時、疲れた時に
義家族いると気を使うし嫌です😩
そういう旦那さんがいれば
これから先頼もしいですよね💗
来週が予定日ですが
まだお腹が心地好さそうで😥✨笑
がんばりましょー🥺💓
あかり
そうですよね、、😫🙏
何とか皆が嫌な思いをしないで済むように考えてみます💦
来週ですかー!😌💓
安産でありますように✨