
コメント

♡♡あーちゃん♡♡
103万以下だったと思います⑅︎◡̈︎*

あめ
92〜93万を超えると住民税が少しずつかかってきます。
103万を超えると130万までの間で段階的に所得税がかかります。
上記の税を気にしないのであればMAXは130万だと。
余談ですが、私の旦那の会社は私の収入が103万を超えた時点で、家族手当が出なくなるのでそういった点なども(あればですが)考慮した方がいいかと思います。
♡♡あーちゃん♡♡
103万以下だったと思います⑅︎◡̈︎*
あめ
92〜93万を超えると住民税が少しずつかかってきます。
103万を超えると130万までの間で段階的に所得税がかかります。
上記の税を気にしないのであればMAXは130万だと。
余談ですが、私の旦那の会社は私の収入が103万を超えた時点で、家族手当が出なくなるのでそういった点なども(あればですが)考慮した方がいいかと思います。
「子育て・グッズ」に関する質問
幼稚園ママに質問です。 幼稚園が終わってからどのように過ごしてますか? 毎日公園とか習い事とかですか? 来年から満3歳で入園予定です。 ようやく自宅保育が終わるー!と希望が見えてきたものの、幼稚園だと結局午前…
最近保育園に行き渋るようになりました。 行きたく無い行きたくないとギャン泣きです。 2歳児クラスです。行っちゃえば楽しそうに遊んでるみたいです。 保育園の玄関でもギャン泣きしてて 担任の先生が8時半からクラスに…
2歳と0歳がいます。 上の子を保育園に預けて支援センターに行き、そこで同じくらいの月齢の親子2組とお話ししました。 2人ともまだ寝返り返りしない、いつするんだろうって話をしてたので(うちの子はできる)でも上の子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
知り合いで130万の人がいたのですが、それはまた違うんですかね?😖
♡♡あーちゃん♡♡
103万以下だとまるまる手取りになるみたいですが、130万以下の場合は所得税がかかるみたいです💦