※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえ
子育て・グッズ

卵をあげた後に吐いてしまった赤ちゃん。卵アレルギーかどうか不安。病院へ行くべきか。

夕食の離乳食に、卵黄3分の1とおかゆをあげたところ、3時間後の先ほど、全部吐いてしまいました。
離乳食後も機嫌よく、吐く直前までおっぱいを飲んでウトウトしていたのですが。。。

以前も卵黄3分の1あげた後に3時間後くらいに全て吐いてしまったことがあって。。。
それ以来怖くて卵あげてなかったのですが、今日久しぶりにあげたら、やはり吐いてしまいました。

前回も今回も、発疹は出ておらず、離乳食後も吐いた後も機嫌が良かったのですが、
これって卵アレルギーですか?
病院に行った方がいいですか?

コメント

deleted user

うちの子も卵アレルギーでしたが、蕁麻疹も痒みも出ない嘔吐だけのタイプでした。
疑われますので、卵はあげずにできれば早めに行かれることをおすすめします😣

ここ

息子が、食べて5分後くらいに吐いた事がありました。何となく目の周りが赤いような?くらいな感じで機嫌も良かったのですが、念のため病院に行って調べた所軽めでしたがアレルギーでした💦

  • ちえ

    ちえ

    コメントありがとうございます😭アレルギー検査とはどのようなことをしますか?
    採血をして、結果は後日という感じですか?
    その後治療というのはどのような事をされるんでしょうか?

    質問ばかりでごめんなさい😭ワンオペなので不安で不安で😭

    • 10月12日
  • ここ

    ここ

    採血で、結果は1週間後でした。あとはザイザルシロップをもらって飲ませました。
    先生の指示で今は少しづつ食べさせて慣れさせるようにしてます。(アレルギーの度合いにもよるのかもしれないので、他の方はどうなのか分かりません💦)
    アレルギー怖いですよね😭

    • 10月12日
  • ちえ

    ちえ

    やっぱり少しずつ食べさせていくような治療なんですね😭
    今日10ヶ月検診で卵全然あげてないと伝えたら、卵アレルギーはあげるのが遅くなるほど、出やすいから、あげてくださいって病院で言われて、奮起して久しぶりにあげたところ、吐かれてしまいました😭
    とりあえず不安なので病院行ってみます😊
    ありがとうございました😭

    • 10月12日
  • ここ

    ここ

    私も同じような事言われました💦食べさせないと食べれなくなるから、少しづつ慣らしてと。
    お互い食べれるようになるといいですね😓

    • 10月12日
deleted user

嘔吐もアレルギーかと思います!

一度病院でアレルギー検査受けてみるといいかもですね!

検査は血を抜くので
赤ちゃんには
かなり負担かもしれませんが
うちの子は卵以外にも
ミルクアレルギーとか
犬と猫も知れたので良かったです!

ついでに血液型も
一緒に調べてもらうといいかも知れませんね!

  • ちえ

    ちえ

    血を抜くのに少し気が引けちゃって。。。😂
    でも血液型とかも知っておきたいし、他のアレルギーも知るきっかけになるので来週行ってみます!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    相当痛いのか
    お母さんは外で待機しててくださいと言われましたよ!

    凄い声で泣いてて
    涙が出ました😭

    来月またあるので
    アレルギー治るといいなーと
    思ってます!

    娘さんもアレルギー
    知れるといいですね!

    • 10月12日