※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー
子育て・グッズ

子どもが何でも口に入れる時期はいつごろ終わるのでしょうか?絵本も食べてしまい、心配です。毎日ヒヤヒヤしています。

なんでもかんでも口に入れる時期っていつぐらいでなくなりますか?絵本も読んでって持ってくるんですが途中から食べだして紙が口に入ってたりするのでもう絵本渡すのも嫌になってきて、、、。昨日も旦那がビニール袋かしゃかしゃして遊んでたら一瞬目離した隙に噛みちぎって食べそうになってました。もし何か誤飲したらと思うと毎日ヒヤヒヤしてます。

コメント

deleted user

今一歳7ヶ月ですがまだ口に入れたり噛んだりします💦
前は何でもかんでも口に入れてましたが、今は絵本とか木のおもちゃだけ口に入れてます💦
一体いつになったら無くなるのか。

  • ダッフィー

    ダッフィー

    そのくらいの月齢までにはなくなってるのかなーってなんとなく思ってたのですが、まだあるんですね😱💦

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

二歳ですけど、前より減りましたがまだ口にいれたりしますよー

  • ダッフィー

    ダッフィー

    2歳すぎてもあるんですね💦
    まだまだ道のりは長いと覚悟しておきます😅

    • 10月12日