※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の誤飲や怪我の経験についてお聞きしたいです。皆さんはそのような出来事がありますか?

子供の誤飲や、ちょっと目を離したすきに怪我した等 危なかった出来事やヒヤッとした出来事はありますか?

最近油断していてヒヤッと青ざめる事が数回あり、さすがに落ち込んでいます。

みなさんはこのような経験ありますか?
体験談を教えてください

コメント

ママリ

あります!
電動の爪切り?の先端部分が1つなくなり(子どもがばら撒いてしまい)誤飲した!?とめちゃくちゃ焦りました😭
本当にたまたまなんですが別件で翌日胸のレントゲンを撮る機会があったのでお話ししてうつってるか確認してもらい結局うつらずおそらく誤飲してなかったみたいなのですが…(異常もなくうんちでも出ていないので…)
落ち込む気持ちすごくわかります😭

𖠋𖠋𖠋

小4長男が0歳児の時に本棚にしまってあった厚みのある絵本を食べてしまったりペットボトルのラベルをかじって飲み込んでしまった事があり即電話しました💦
よくあることだしうんちと一緒に出てくるから大丈夫って言われて出てくるのを確認するまで安心できなかったです😔

はじめてのマママリ

あります😭
上の子が年少の頃、さすがにもう玩具などを口に入れないだろうと子供が遊んだビー玉をその辺に置きっぱなしにしてたら、子供がテレビ見ながら無意識にビー玉を口に入れたっぽく、喉につっかえて一瞬うぅ…みたいな感じになってポロっとビー玉が出てきたことです💦

下の子は1歳なりたての頃、食べ物を喉に詰まらせて苦しそうにしてたので、咄嗟に背部叩打法をしました💦
しばらく叩いてると出てきたので安心しましたが、私は寿命が縮む思いをしました🥹
普段から子供が詰まらせた時のためにYouTube等を見て予習してたので、すぐ判断できて良かったなと思ってます!

ぴぴ🔰

まだ寝返り等できない頃で、ソファに寝かして数秒後に落下しました🥲

断熱材+ホットカーペット+ラグマットが敷いてあったので怪我は無かったのですが、
ゴンっていう鈍い音がして振り替えったら、うつ伏せでうずくまってる娘を見て一瞬時が止まりました…

ます

次男が滑り台上がって、上がったのに嫌がって滑らず。
階段を前向きで降りてきて足踏み外して5〜6段分転落しました。

それよりは内容軽いですが
長男は0歳の時イヤホンのシリコンパーツ飲み込みました

第一子という点ではそれなりに焦りましたけど
次男が階段転落が今の所1番大きいです。