
コメント

アーニー
妊娠中、授乳中はダメだったように思いますが、かかりつけに確認した方がいいですね。

あおい
私は市から送られてくる無料チケットを使って乳癌と子宮頸癌の検診を受けようと予約をしたら妊娠が発覚して、予約のハガキを見たら子宮頸癌は妊娠中は受けられないと書いてありました☺️
乳癌検診は特に記載がなかったので受けられたようですが結局つわりがしんどくて行けませんでした😅
でも多分乳癌検診なら受けられるんじゃないでしょうか☺️
専門家の方に問い合わせをしてみるのが早いと思います☺️
-
みよ
つわり大変でしたね。。
相談してみようと思います。- 10月12日

3yuママ
かかりつけに相談した方が良いと思いますが、乳ガン検診は、エコーなら受けれると思います。マンモグラフィは放射線が出るので出来なかったと思います😃
-
みよ
相談してみようと思います。エコーと視触診だけでもしてほしくて。
- 10月12日

なつこ
私、妊娠中(13週の時だったかな?)に乳がん検診しました。
専門の乳腺外科です。
エコーと直診をしてもらいましたよ(^_^)
定期的に通ってるので先生の事も腕も信頼してるってのもありますが。
婦人科の先生には相談しなかったです。笑
きちんと妊娠中だと伝えれば大丈夫です。
今度は春頃に受診する予定です!
授乳中の時期だけど、エコーと直診は出来るので( ^ω^ )
-
みよ
授乳中もできるのですね!
初めて行く乳腺外科なので信頼感はまだないですが。。笑
相談してみようと思います。- 10月12日
みよ
病院によって色んな意見があり分からないですよね。。
相談してみようと思います。