※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

洗濯乾燥機でのシワ対策について、大きなネットを使っているがシワがひどい。小さなネットを試し、洗濯量も考慮中。皆さんはどうしていますか?

洗濯乾燥機使用での衣類のシワ対策

洗濯乾燥機を最近始めました。
シワはある程度は覚悟してたのですが、思っていた以上に綿のパンツや保育園の巾着へのシワ、保育園用ランチョンマットのシワが気になります。
ネットに入れてみましたが、丸まり余計にシワがひどいような?
皆様どう対策されてますか?

今回、使用したネットが大きかったため次は小さめを買って試そうかと思ってるとこです。
また洗濯乾燥量が多いのかなとも思っています。

コメント

deleted user

うちも乾燥機はシワになります。諦めてます😅綿のTシャツとかシワシワですよね。笑

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます😊たしかに諦めも肝心かもしれません😭

    • 10月12日
こちゃんこ

うちは乾燥かけるときはネットに入れたままだと丸まったまま乾いて大変な事になるのでネットから出しています。
基本的にはそれでシワは気になりませんが、服の素材によってはどうしてもシワになってしまうものがあるのでそれだけは浴室に干してます。
あとは洗濯後、衣類をほぐしてから乾燥にかけるだけでも違うと思います✧

  • ゆき

    ゆき

    コメントありがとうございます。洗濯→乾燥を一気にしてましたが、一旦取り出してほぐす、別に干す。してみたいと思います😃

    • 10月12日