コメント
退会ユーザー
風呂敷使ってます。
量に合わせて結び方工夫できて可愛いですよ。
退会ユーザー
風呂敷使ってます。
量に合わせて結び方工夫できて可愛いですよ。
「その他の疑問」に関する質問
中2の娘の母です。 先日娘が風邪を引き2日間ほど学校をお休みしました。 娘は同じクラスに付き合って3か月ほどの彼がいるのですが、その子が娘にお見舞いの差し入れを持ってきてくれました。 お休みした2日間どちらもきて…
バージンロードはやはり父親と入場しましたか? 昔から父親とはそりが合わず、関係と正直良くはありません。 身勝手だなとは思いますが、できることならば父親とバージンロード歩きたくなくて、、。 やっぱりそれは変…
小4の娘がいます。 家族が買い与えた覚えのない物があります。 小3の時にも見覚えのない手鏡と ヘアピンを見つけたので娘に聞くと 買ったと言い張りますが、 買った場所も時期も覚えていないと言いました。 その時点で拾…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
カゴにそのまま設置して、定員さんに入れてもらえるタイプですか??🤔🤔
退会ユーザー
レジ通す前に新しいカゴにかけさせてもらって、中身の大きさや形に合わせて結ぶだけです。
普通の鞄だと少ししか買わなくても、たくさん買っても大きなカバンを持ち歩かないといけないけど、風呂敷なら中身に合わせられるので便利ですよ。
ままり
こんなのもあるんですね!画像までありがとえございます!イオンスーパーとか、混んでる時嫌な顔されないかが心配ですけど、、、検討してみます🥺🙏🙏
退会ユーザー
私以外で風呂敷使ってる人は見たことないですが…
嫌な顔されたことはないですよ。
「このまま帰るんだな」と分かってくれてるので運びやすいように考えて詰めてくれる人も居てます。
先にレジ済ませて必死に詰めてるおばさんの横でキュキュって結んでさっさと帰ってますw
風呂敷は日本の古くからある便利道具です。
だいたい2000円前後で買えて、色んな絵柄があって楽しいです。
私は春夏秋冬に合わせて4枚持ってます。
大判風呂敷じゃないとたくさん包めないので気をつけてくださいね。