
娘の乾燥肌で掻きむしって困っています。対処法を知りたいです。私も同じ体質で辛いです。
最近悩みがあります。
もうすぐ3歳になる娘がいるのですが
アトピーに近い乾燥肌で
毎晩毎晩ボリボリと体を掻きむしります。
ザイジルシロップ飲ませて
保湿剤やらロコイドやら塗るのですが
寝る体勢に入ると掻きむしるので
塗った意味があるのかも不安で
もう少し掻くのを抑えさせる方法など
知ってる方いらっしゃいましたら
アドバイスお願いします。
ついでに私もストレス性アトピーもちで
小さい頃から乾燥肌プラスで持ってたので
娘の辛さもよく分かりますが
とにかくあまり傷をつけて欲しくなくて…
たぶん娘私に似てしまったんだな…
こんな辛い体質持たせてごめんよ(´TωT`)
- ♡Y&H♡(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
3歳でロコイドなら弱いので
リンデロン貰ってます!!

みつや
寝る時痒いですよね…私がアトピー持ちなのでわかります。
寝る前は体が暖かくなるので、お部屋の温度を涼しくする。
アレルギーにダニハウスダストがあるなら、アレルギー対策のシーツなどに変える
(私は酷いダニとハウスダストアレで、布団に寝転ぶと痒くて辛かったですが、ネットで防ダニのシーツにすると少しましになった気がします。)
-
♡Y&H♡
そうなんですよ
布団に横になる時だけすごく掻くんです(´TωT`)
涼しくですか!
この間まで寝る前エアコン25℃設定してたんですがそれでもかいてて
それってまだ部屋が暖かかったんですかね?
そんなシーツがあるんですか?
今度探してみます(><)- 10月12日
-
みつや
扇風機とかの風を当ててあげるとかどうですか?涼しさを感じられると少し私はましになりました!
某ダニ、で検索すると楽天とかでいっぱいありますよ!
私は安めのサテンみたいな肌触りのやつにしました!
もしハウスダストやダニアレならお持ちのぬいぐるみや毛布などは週一くらいで洗って乾かした方がいいかもしれません。
あとはお子さんの肌がどのような状態がわからないので、なんとも言えませんが、綺麗な肌の部分も保湿するのがいいそうです。
痒いのみてるのもお辛いですよね。大人になるとほとんどの方が良くなるようなので…今が綺麗にするチャンスですよ!- 10月12日
-
♡Y&H♡
ありがとうございます
アレルギー検査したことないので
何が原因かもハッキリとはわからないんですが
シーツ探してみますm(__)m- 10月13日

かめれおん☺︎☺︎☺︎
私も自分がアトピーで娘、長男はアトピーです💦
本当にかゆみ辛いですよね😭
お薬の話ですが最初にリドメックスを顔以外の全身に塗ってロコイドは顔のみに塗ってその後プロペトを全身に塗ってます☺︎✨
そしたらどんどん綺麗になってかきむしる回数も減りました!
塗る回数はお風呂の後と起床後の2回です☺︎✨
もしよろしければ試してみてください!
-
♡Y&H♡
リドメックスはヒルロイドとはまた別の保湿剤になるんですかね?
プロペトは一応粘膜の近いところでも塗れるからと顔と股用に頂いてます!
やはりロコイドは弱いんですかね?
今まで寝る前だけ塗ってましたが
保育園行く前も塗るようにしたいと思います!- 10月12日
-
かめれおん☺︎☺︎☺︎
リドメックスは保湿ではなく赤くなって湿疹が出てる所に効く薬です!
うちの子は全身がボロボロなので全身に塗ってます💦
ロコイドは弱くないですよ☺︎
やはり塗る回数だと思います!
そうしてみて下さい!- 10月12日
-
♡Y&H♡
なるほど
ならこまめに塗るようにすれば
ロコイドでも効果はあるということですかね!
うちは関節部分が酷くて
お腹とかはそこまでないんですが
気がけて塗るようにします!- 10月13日

退会ユーザー
寝るときは体が熱くなるので、それで痒くなると思うので、薄着にしたり部屋を涼しくしたりしてました!
あとはヒルロイド塗ってリンデロン塗ってますが、お肌の調子良くなってきました✨
病院もアレルギー科に診てもらったらいいかと思います🤔
-
♡Y&H♡
一応娘暑がりなので肌着1枚でエアコンつけて寝せたりしてたんですが
それでもかくのでかきぼうしに
長袖長ズボン着せて寝かせてました(´TωT`)
リンデロンの方がやはりロコイドよりいいんですね!
今度やはりお願いしてみます!
皮膚科でアレルギーなども調べてくれる所なのですが
やはりそれよりはアレルギー専門のところの方がいいんですかね(¯―¯٥)- 10月12日
♡Y&H♡
今2歳9ヶ月なので
まだ出して貰えないんですかね?
この間行った時もロコイド軟膏を出されました
ただ傷がひどいところに塗るように
サトウザルベも貰ってます
今度リンデロン頼んでみます!
はじめてのママリ
サトウザルベは
お股のかぶれ予防に使ってる
私にとってはワセリン感覚のものです😅
0歳の娘はロコイドでしたが
上の子2歳8ヶ月ですが
1歳半くらいの時に
アトピー専門の先生に 少し強めの使って小さいうちに治そう!
とのことで
リンデロンと保湿剤を混ぜたものを
全身に塗って
それを塗り出してから
かかなくなりました!
ステロイドだけだと
塗りずらいので 保湿剤混ぜたものを
最初から貰うと いいですよ(◡‿◡ฺ✿)
子供がかいてるの見るの辛いですよね😭
♡Y&H♡
私も皮膚科で処方されたんですが
今度お願いしてみようと思います!
本当に見てて辛くて(´TωT`)
早く良くなって欲しいんですけど
塗る一方からかくので…
ありがとうございます(><)