
コメント

ずママ
上の子が保育園行っているので打ちますが、上の子は1歳過ぎからしか打ってないですね💦
今回も下の子迷いましたが1人だけ移って重症になってもなと思ってしまって💦

退会ユーザー
息子も卵アレルギーですが
保育園に通い始めるので
打ちました!
副作用も出てません😃
-
はじめてのママリ🔰
うちは保育園通っていないので迷います😫ありがとうございます!
- 10月12日

みさみ
同じく卵アレルギーです💦
かかりつけの先生に相談したところ、打たない方がいいと言われました。
アレルギーの程度によっては打っても大丈夫みたいですよ😌
-
はじめてのママリ🔰
卵アレルギー怖いですよね😫うたない方がいいと言われたんですね😫ありがとうございます!
- 10月12日

まっきー
アナフィラキシーのような重度でなければ打ちます、と小児科の先生に言われました💡
ので、予約しました😊
-
はじめてのママリ🔰
アナフィラキシー疑いで入院したことあるのでやめたほうがいいかもしれません😫ありがとうございます!
- 10月12日

はじめてのママリ🔰
1歳からじゃないと無意味なので打たないです☺️
小児科でも1歳未満は打たないと言われました。
来年からは卵アレルギーあるので負荷テストしてから打ちます☺️
-
はじめてのママリ🔰
無意味なんですか?色んな考え方があって何を信じたらいいのか迷います😭うちも2歳になったら負荷テストをすることにしています。アレルギー、お互い治るといいですね!
- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
免疫はつかないです😨
うちは完全除去なので
ワクチンのために皮膚に
卵のつけてするだけです☺️
なので負荷テストといっても
食べるようにするわけではないですよ\(◡̈)/- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
それなら1歳からと決めてほしいです😱
うちも完全除去です!食べるようにするわけではない負荷テストもあるんですね!うちは遅延型の胃腸系のアレルギーで、アナフィラキシーで入院しているので、負荷テストも3泊4日入院でちょっとずつ食べる量を増やして経過見ていただく予定です。卵食べられないのはしんどいので、食べられるようになりたいです😭- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー親もしんどいですよね(T_T)
うちもバナナで意識朦朧、
嘔吐になりました😥
他にも小麦もあるので食べる
ものが制限されすぎて私が
大変です😭笑
卵アレルギーでもインフルの
ワクチンはだいたいは打って
大丈夫らしいです( ˶˙ᵕ˙˶ )
その子によりけりですが😨- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
もちさんのお子さんはたくさんアレルギーがあるんですね!バナナで意識朦朧に嘔吐ですか😭子どもさんはもちろんしんどいけど、アレルギー症状出た時親もかなり焦りますよね😭小麦食べられないとかなり食べ物も制限されるし大変ですね😭
その子によりけりって聞くとやっぱり怖いで😭とりあえずまだ1歳未満だし今年は見送ろうかなぁ😭- 10月14日
はじめてのママリ🔰
保育園行っていたら打ちたいところですよね!ありがとうございます!