仕事復帰後の自己都合による保育園の転園について(質問文がとても長いで…
仕事復帰後の自己都合による保育園の転園について
(質問文がとても長いです。)
北海道札幌市に住んでいます。
現在育児休業中で、来年の四月にゼロ歳児を保育園に預け、仕事に復帰する予定です。
ただ、第一希望である、来年四月に中央区に新設予定の保育園の開園時期が10月に延期することを最近知りました。
そこの保育園に預けたくて近所に引っ越したほどなので、非常に残念な気持ちです。
計画としては、中央区や西区の別の園の入所希望をだし、10月に新設の保育園に入所する旨の転園希望を出そうかと考えています。
しかし、区役所の担当者によると、計画通りに転園申請するとなると、育休明けではないから点数が低くなるため、転園できない可能性があるとのことでした。
育休明けの40点加算はそれほど大きいものなのでしょうか。転園は諦めて、別の保育園に六年間通わせる覚悟を持つか、転園を見込んだ保育園選びをすべきかを考えあぐねております。
どなたか、転園事情にお詳しい方、教えていただけないでしょうか。
また、私の世帯は自分で計算したところ、保育の調整基準は240点なのですが、この点数だと入りやすいのか確実に入れるものかも教えていただければと存じます。
なお、新設の保育園の定員は、0歳児5名、1〜3歳児11名なので、転園のチャンスは開設の2020年10月か、定員が増える1歳児クラスとしての2021年4月入所しかないと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
- まりも(5歳7ヶ月)
コメント
うー
地域は違うのですが、うちのとこでは転園は育休明け加点がないだけでなく、点数が0.8がけされるので他の人よりかなり下がってしまいます😣
転園できない可能性も考えて6年通ってもいいと思えるところを選び、ダメ元でも10月の開園から転園届けを出してみたらいいと思います⭐️
出し続けていると待機加点がつくこともあります!!
うちのとこでは半年出していると加点が付きます
はじめてのママリ🔰
札幌市です☺︎
0歳児、1歳児だと両親フルタイム育休明けの240点の方が多くこの点数がボーダーライン的な感じになっていると思います😭なので一度入所して転園希望出すとなると転居等ではないので両親フルタイムの点数200点しかつかないので点数はかなり下がります。区役所の担当者の方が言うように転園出来ない可能性が高いです。
どうしてもそちらの新設園に入所したく育休延長が可能なのであれば、4月入所の申請の時に絶対入所出来なそうな園のみ希望して落選し育休を延長し10月に新設園に申請すれば240点のままです。ですが5人しか受け入れないとの事なので240点持っていても確実ではないかなと思いますね😭
2021年4月だと次は1歳児クラスだと思うのでもっと激戦です😭10月開園の新設園なので2021年4月に新入生を受け入れるか微妙なところですしね…😭💦まりもさんの会社が何歳まで育休取れるのか分かりませんが2歳までだと2021年4月で入所出来ないと仕事復帰出来ないですよね😭
仕事を辞める選択肢がないのであれば、入所しやすい0歳児の4月に通える園に申請し仕事復帰するのが無難だと思いますね😭💦💦残念ながらこのご時世保育園は入所出来るだけで有難い…って感じですよね😭😭😭
ちなみに札幌市は待機してても待機加点がつく事はありません😂😂
長々とすみません💦💦
-
まりも
にこぽんさんのおっしゃるとおり、0歳児の定員が、当初の人数から減って3人になっていて、育休延長できたとしても10月に入所できない可能性が高くなりました😢
育休は2歳までとれるのですが、経済的な理由でそんなに長くはとれないですし、同じ理由で仕事は辞められないので、諦めて来年4月に入所できるようリサーチに励みたいと思います。
御丁寧に、たくさん情報をくださいましてありがとうございました✨- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😭❤️
うちは引越しをして上の子転園希望出しているのですが未だ叶っておらず来年年長です😂💦うちは転居の点数が少し加点されるのですが、叶ってないので小規模からの転園以外は点数も低いですし本当に難しいんだな…と実感しているので一回入所したら6年間通わせる覚悟ですね😭
まりもさんが仰っている保育園気になって調べてしまいましたがその付近割と保育園あるイメージです☺️💕うちの子の保育園もその辺です✨
0歳児の4月入所であれば1歳児クラスよりは入所しやすいとと思いますよ❤️- 10月11日
退会ユーザー
札幌市です。
気になったのでその来年10月開設予定の保育園を調べました。
調べた園が仰っている新設園で合っているか分かりませんが、HPには0歳児の受け入れは3名になっていました。
もし5名ではなく3名なら更に狭いですよね💦
上の方が仰るように、皆さん大体フルタイム育休明けなので基準点は240点。
ご兄弟が既に入所されていたり、兄弟同時に申し込むのであれば更に点数は上がります。
中央区は転勤が多く10月となると空きが出やすい反面新規入所も増えやすいイメージがあります。
転園で200点となると難しいかもしれませんね…
-
まりも
わざわざ調べてくださってありがとうございます😫💦
確かに3名になっていました。
区役所の方が、開園時期の遅れと定員が減った、と言われたのですが、0歳児クラスだったようです😂
保育園で保育士さんの求人がでてるみたいなので、人が集まっていないのかもしれません…
一人目の子で兄弟はいないので、我が家はボーダーラインギリギリのようです。4月入所も厳しいかもしれません😂- 10月11日
ぽこ
育休明け加算で4月に保育園に入園しました。
泣く泣く第5希望の小規模保育園です。今の所一度も空きの連絡はきていません。
-
まりも
第5希望の、しかも小規模保育園ですか!3歳までしかいられないから、ゆくゆくは転園先を探さないといけないんですよね😢
小規模保育園は考えてなかったんですが、小規模も希望に含めてみます。
お返事ありがとうございました!- 10月11日
しましまmama☆
もし10月に希望の園に入園できそうであれば、それまで認可外ではどうですか?
うちは認可に入れるまで、待機のまま、認可外に預けてました。(札幌市は認可外に預けても加算点がないので、保健センターには認可外に入園したことは伝えませんでした)
-
まりも
お返事ありがとうございます。そんな裏技があるんですね!
質問なのですが、しおmama☆さんは、復職されていますか?
私の場合、認可外に入れたとしたら、4月に復職することになるのですが、認可の入所申し込みする時に勤務証明や育休証明を提出するので、保健センターにバレませんか??
待機の状態だと、書類提出が不要なのでしょうか?- 10月11日
-
しましまmama☆
今復職しています!
娘はもう3歳児のクラスなのですが、当時1歳児クラス入園希望で、待機児童になってしまい…でも仕事の都合で復帰しなくてはならず、慌てて認可外探して、企業主導型保育園の一般枠で認可外に入園しました。
半年後に保健センターから認可OKの連絡があった際に初めて認可外に入れていることを伝えたのですが、知らなかったようです。
なので、園にもよるかと思いますが、そこまで情報は伝わってないのかと🤔
それかうちが認可に入れるまでの期間が短かったので、情報が伝わる期間ではなかったのか…??
認可に入れなくて認可外入ってるのに、それが原因で認可に入れる点数低くなるとか悪循環ですしね😣- 10月11日
-
まりも
認可外に入ったと伝えたら、点数が低くなるなんて、正直者は損ですね😫💦
認可外も視野にいれて探してみます!
…が、新しくできた認可外のチラシを頼りに現地に行っても、保育園らしいものは何もなかったりと、認可外は情報が少なく、市の冊子にも載ってないから、探すのが大変そうです😂
よくその認可外を見つけられましたね…お疲れ様でした😢- 10月11日
-
まりも
調べてみたら、市のホームページに書いてありました💦
- 10月11日
-
しましまmama☆
そうです😊
札幌市のHPに載ってました💡
通いやすそうな場所でしたら、見学に行ってみると実際の雰囲気が掴めて良いかもしれません。
保育料も園によって全然違いますし😭
認可の結果出てしまうと、入れなかった方が慌てて見学し始めるので、結果出る前に見学しておくと良さそうです🙌
まりもさんとお子さんにとって、良い方法が見つかると良いですね💓- 10月11日
はじめてのママリ🔰
もし差し支えなければ‥
この度まりもさんが希望されてたと思われる保育園申し込んだのですが、結局見学もできていなく、実はまりもさんのコメントが決めてで申し込みました😁💦
引っ越してまで入りたいのは、釧路の保育園の口コミが良いとか、そういうことだったんですかね?もしも良ければ教えてください✨
-
まりも
せっかくコメントくださってたのにごめんなさい!
その保育園は全然ホームページにも情報が載ってないのですが、決めてはズバリ家からの距離です!
すごく近いので、6年間の送り迎えにかかる時間を考えるとそこしかない!と思ってました。
今は子どもが保育園のことをすごく気に入っていて、0歳児ながらもお友達と仲良くしてる様子を先生から聞くと、親の都合で転園させるのが可哀想になってしまったので、転園届は出していません💦
その後どうでしょう?その保育園に入れましたか??
通りかかると、とても素敵な感じですが、園庭も無さそうなのでお気に召したか不安です💦
いいところだと安心します✨- 10月23日
まりも
やはり、自己都合の転園は必要度は低いから優先度が低いのですね😫💦
札幌は待機加点がないようなので、うーさんのおっしゃる通りにしようかと思います。
お返事ありがとうございました!