コメント
ななぴママ。
5ヶ月ちょっと過ぎた頃に寝返りマスターしました◎(´ω`)
まゆーーみ
うちの子は早かったので、5ヶ月と10日くらいでズリバイし始めました。その次の日くらいにはお座りもマスターしたのでストローもその時期から使い始めました。
ちなみに寝返りが3ヶ月入ってすぐ、伝い歩きが6ヶ月の終わり、8ヶ月と20日に5歩歩けるようになり、9ヶ月半には家の中を歩き回るようになりました。
ななぴママ。
5ヶ月ちょっと過ぎた頃に寝返りマスターしました◎(´ω`)
まゆーーみ
うちの子は早かったので、5ヶ月と10日くらいでズリバイし始めました。その次の日くらいにはお座りもマスターしたのでストローもその時期から使い始めました。
ちなみに寝返りが3ヶ月入ってすぐ、伝い歩きが6ヶ月の終わり、8ヶ月と20日に5歩歩けるようになり、9ヶ月半には家の中を歩き回るようになりました。
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月から離乳食を始めました。 今6ヶ月半なのですが、食べ始めは機嫌良く食べているんですけど、途中からベーっと出したり、泣いて怒って食べなくなります、、、😢 なんででしょうか、、あきちゃうのかな、、😞 離乳…
愚痴らせてください ご指摘不要です 私と小学生の子供は38度超えの発熱で 生後5ヶ月の赤ちゃんもいます ほかの家族も頼れないのに 夫は明日仕事を休まないそうです 病院は混雑のため午前中の受付が午後にまわされて…
夫 34 私 32 7歳6歳 生後5ヶ月 世帯収入月40万 ボーナス手取り60万くらい✖️2回 (9月から夜勤が始まり 手取り30万から40万に増えました) 家のローン月々10万 ボーナス15万 なかなか貯金がなかなかできません。 出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆっぴ
そーなのですね♡
うちは100過ぎで寝返りをし、
今は両方寝返りでき、このまえ
寝返り返りもできました\(^o^)/
お座りってもう少し先ですか?
ななぴママ。
わぁ(ノω`*)早いですね♡じゃあお座りもすぐできちゃうかもですね‼︎
うちは、まだ寝返り返りができずにいますが、お座りの体勢が好きになって、支えながらお座り練習中です(´ω`)
たまに自分で手をついておもちゃ取ったりして遊んでいます。
子供の成長楽しみですよね(´ω`)❤️
ゆっぴ
すごいすごいっ♡
うちはお座りさせると首がしたむいちゃいます😂首座ってないの?!て心配しちゃいます🙀