
旦那に寂しい気持ちを伝えるのは難しいですか?3年半悩んでいます。
朝からごめんなさい。
レスで悩んで寂しい気持ちをあんまり旦那に言わない方がいいんでしょうか、、、
3年半一度もなく本当に悩んでいます。
- さち
コメント

もも
半年でも言うべきかと…
理由を責め立てる言い方だと男は引いてしまうのでななめ様が寂しい事を伝えるのが良いかと思います。
この寂しさが募ると次第に気持ちも離れてしまいますよね
パートナーでいる限り一生続く悩みになると思うので先延ばしにせず伝えるべきですよ。

ママ瞑想禁止って言われる
むしろ言った方がいいような?
言う頻度にもよると思いますが…😅
-
さち
なんか、、、本音聞くのも怖かったり、本当にしたいかしたくないかで言ったら自分もわからなくなってきたり。
しかし、本当に寂しく虚しい毎日で。- 10月11日
-
ママ瞑想禁止って言われる
話のしかたを変えてみてはいかがですか?😃
また、奥さんから旦那さんへボディタッチなどはしていますか?日常的に- 10月11日
-
さち
話の仕方は、どんなふうに話したらいいんでしょうか?
ボディタッチ一切してません、、、- 10月11日
-
ママ瞑想禁止って言われる
寂しいというのもプレッシャーになりそうなので、ボディタッチはすき?など基本的なことを聞いてみるのはいかがですか?💡
なるべくラフな感じです。
あと、求めるだけでなく、こちらからも与えないと成り立たないので、甘えることも大切ですよ☺️- 10月11日
-
さち
ラフに‼️やはり重いよりラフですね😃
そうですよね‼️付き合いたてじゃあるまいし、待ってても駄目ですね😅💦わざわざツンケンしちゃうのも駄目ですね😭
あかりんごさんは、レスじゃないですか?- 10月11日
-
ママ瞑想禁止って言われる
わたしはなんでもズバズバ、ラフに聞いちゃいます。
もし、ボディタッチすき?でいい答えが返ってきたら、ラッキー!😍☝️って言いながら肩を揉んだり手を繋いだり、じゃあコレはー?とか言いながら後ろから抱きついたりします!ここぞとばかりに。
頻度は多くないですが、レスではないですよ🙆
妊活してるっていうのもありますが…😅妊活を考えてないときもあることはありました(笑)😂😂- 10月11日
-
ママ瞑想禁止って言われる
あと、引いてみるのはおすすめしません( ;∀;)男は察することができない生き物なので…(T-T)残念ながら。
あっちが盛り上がってるときにつれない仕草なら効くかもですが(笑)
今、距離が出来てるなら自分からもっと距離を引き離すようなもんだと思います…😅- 10月11日
-
さち
やはりそうですかね‼️
あかりんごさんみたいにラフに頑張って付き合いたてを思いだしてみたいと思います🎵
レスなしなんて羨ましい✨
私も、毎日毎日落ち込まないよう自分から行動してみます😙ありがとうございます🧡- 10月11日
-
ママ瞑想禁止って言われる
セックスだけじゃなく、日常的なちょっとしたふれあいやお互いを尊重する感謝の心があればななめさんも旦那さんも少し寂しさが埋まるのではないでしょうか(*´ω`*)
スキンシップが無理そうだったら、ハンバーグやお好み焼きなどにケチャップやマヨネーズでハートを書いて出すだけでもいいと思います✨
お弁当にハートに切った卵焼きを入れてもいいと思います。😃
寂しさを伝える方法なんていくらでもありますよ🙆- 10月11日
-
さち
可愛いらしいアピール😊
全然そんなのやらないし、お弁当もいらないからなしです(笑)
ハンバーグやらお好み焼きやってみます😙
3年半もないと、淋しい虚しい不安、旦那に優しくできずイライラするだけで、なかなか、そんなふうにシフト出来なかったです。
悪循環だし、優しい思いやりですね。- 10月11日

アニー
おはようございます(^_^)
悩んでることや、悲しいことは一番身近にいる旦那さんに聞いてもらうだけでも心が晴れます!
-
さち
一番身近なのは、主人ですもんね‼️本当に😭
話するのも恐いんですが。- 10月11日
-
アニー
ななめさん、私も1人目が産まれてから初めての子育てと不眠もあり
うつ病っぽくなり、旦那との親とも上手く行かず、旦那にも初めてわかってもらえずかなり悲しくて、人生の中で初めてどん底まで落ちました笑
でも、きっと色々と相談出来ず、疲れもたまってるんだと思います。
でも、旦那さんに少しずつ今日はこうゆうことがあってね。とかたまには旦那さんのことも聞いてあげて、疲れを癒してあげるのも1つ手だと思います。- 10月11日
-
アニー
何度もすいません。
あと、自然でいいとおもうのですが、気持ちの余裕が出来たら何気なくでもいいので「いつもありがとう」の気持ちが伝わればいいかと思います。
うちは、かなりセックスレですが、
感謝の気持ちは自分なりたま~につたえてます笑
そんなこんなでケンカもしてまたいつの間にか普段通りです(^_^)
焦らずが一番です。
お母さんは子供産むと気持ちが変わりますから、5年はかかるって聞きました。なので無理しないでくださいね。- 10月11日

はじめてのママリ🔰
一度真面目に話し合いをしたほうが良いかと思いますよ(^^)
-
さち
真面目に、、、
なんかプレッシャーにならず重くならず伝えられたらなと思っています(涙)- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
私も3年半ちょいレスです(^^)
少しずつ少しずつ、相手を思いやって、労って、ボディタッチを増やして行くといいと思います(^^)
真面目にというのは、遠回しやおちゃらけてというよりは、きちんと伝えるということです(^^)
素直に気持ちを伝えたほうが男性には伝わります!!- 10月11日
-
さち
想いやって、、、頑張ってみます‼️ボディタッチってやっぱりちょっとくっついてテレビ見たり腕組んだり、チューしたりですかね~🙄苦手🤪🧐🤪
きちんと伝える🍀ボディタッチ増やしてちょっと穏やかになってきたら言ってみようかな🎵- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
それはスキンシップですね(^^)
ボディタッチはねぇねぇといいながら腕を触ったり、服をチョンチョンしたり、、声掛けや自分の反応に合わせて相手に手をかけるのがボディタッチです(^^)
名前を呼ぶときに声だけでなく、手でトントンってしたりですかね🎶- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
まずはボディタッチと相手を労る声掛けから初めて、自分は性から頭を離す努力をしてみるのもいいと思います(^^)🎶
まずは家の中にたくさんの笑顔を作りましょ♥♥
和やかな雰囲気作りから初めて、お互い気持ちに余裕が出てきてからセックスレスの話し合いをするのもいいと思います(^^)
焦らないでくださいね♥- 10月11日
-
さち
和やかに🎵そうですね🎵急には難しいし、ぎこちなくなりそうだし、わざとらしいって絶対言われるから頑張って隣にすわってテレビ見たり腕組みからします(笑)
もともと、ちょんちょんしたり、ボディタッチするほうじゃないからなぁ💦可愛げないから(笑)
付き合い当初はガンガン旦那が押せ押せだったし😊💦
自分も努力しなくちゃですね❗️- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
夫婦は何でも持ちつ持たれつですからね(^^)
愛情を与えるのも、やっぱりもらってばかりではなく、こちらもあげないとかならず不満が出てきますからね(*^^*)
無理せずゆっくりできることからやってみてください♥
うまく行くこと祈っています✨- 10月11日
-
さち
そうですね‼️長年やっていくには本当にそうですね‼️
自分だけでは駄目ですね😃色々ありがとうございます🧡- 10月11日
-
さち
ちなみに、レス改善されましたか?🧡
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
完全には解消はしていないですが、前より和やかに、笑顔で楽しく過ごせていますよ♥
- 10月11日
-
さち
素敵です🧡
私も可愛いげを忘れず、持ちつ持たれずを意識します🧡
やっぱり旦那のこと好きだし、努力想いやりを忘れずですね✨- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
ですね(^^)
一緒に生活する夫婦といえど他人ですからね✨
住みやすい環境作りも大切だと思います(^^)
ピリピリしている空間で、やっぱりセックスしたいなって思えないですからね💦💦
笑顔でお帰りー、笑顔でご飯もうすぐできるよーとか何が食べたい?とか聞いたりしていると、相手はそれに応えてくれるようになります(^^)
笑顔って本当に大切です♥♥- 10月11日
-
さち
焦らずゆっくり環境変化頑張ります✨本当におめでとうございます🧡
- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
また落ち込んだりイライラしたりしたら声かけてください(^^)
こうやってやりとりしかできないですが、気持ちの共感はできますし、大したアドバイスはできませんがお話聞くことはできるので、溜めずに吐き出して下さいね♥♥- 10月11日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
素直にお話しされていいと
思います☺️
レスじゃなくても2人でゆっくり
する時間もなくてわたしも
それが不満で伝えました😂🙌
子供と3人で居る時間も大切ですが
夫婦でゆっくりする時間とかも
大切だと思います❤️
-
さち
そうですよね‼️うちは息子が寝ても、ゲームをするか映画をみるか、、、
仲良く映画見るというより個々です(笑)- 10月11日
-
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
子供寝た解放感で1人の時間
優先させちゃいますよね😂
夫婦でゆっくりする時間が
あるだけでも気持ちのゆとりが
全然違いますよ〜(๑•ᴗ•๑)- 10月11日
-
さち
夫婦time‼️
そうですよね😃頑張って意識して行動してみます😙- 10月11日

退会ユーザー
寂しいですよね😭
半年くらいでも言ってもいいのではないかなぁと思います😭
私は頻繁に寂しい寂しい言いすぎて、プレッシャーになると言われていました。頻繁に言うと更にレスになりかねなかったので、月一くらいで誘っていました😭
-
さち
やっぱりそうですよね。
3年半ってヤバいです。もう4年、5年経っちゃうと思います。
淋しい、不安、イライラヤバいです。- 10月11日
さち
そうですね。
何回かそれとなく伝うたり、本当に寂しく思ってることは伝えたんですが、、、
主人の本音は聞いたことなく、、、
そういう話言われるとプレッシャーになるって前言っていて。
もも
だんだん旦那さんに対して優しく出来なくなりませんか?
寂しさと不満で。
私も過去に同じ悩みでよく1人泣いたりしてたので凄くお気持ち分かります。
さち
そうなんです。
まさにそうです。
旦那に、優しい対応全然出来ません。むしろツンケンします。
一人で、悩んでます。
更に、女として自信もなくなり、、、色々なこともやる気がなくなってきています。
旦那に、プレッシャーみたいに言われまた話す勇気もなく。
もも
旦那さんの事とても好きなんですよね!いっそ嫌いになりたい位。
3年以上となると、押してダメなら引いてみろ作戦は通用しなそうか気もするし。
私はその状況に耐えられないので経済面が大丈夫なら離婚を踏まえて家を出ます。
一緒にいるのに寂しいのは1人でいる寂しさの何倍も辛いですよね。
プレッシャーだから。それは旦那さんが楽になるだけで
ななめさんの気持ちを押し除けて逃げてる様に思えます。
さち
そうですね、、、好きだから余計辛いです。
家出は難しく、子供のこともあるので。
離婚は一切考えてません(涙)
ただ、寂しく虚しい気持ちです。
主人も仕事やら、将来やらでずっと悩んだりストレスはたくさんあると思います。
引いてみる作戦!難しい、、、
もも
ご主人見るからに悩んでストレスもある様でしたらレスの事はもぉ置いておいてとことん寄り添ってあげたらどぉですか? 精一杯優しくしてあげて尽くしてあげる!
家に安らぎがあればご主人もだんだんとななめさんに対して好意が向くようになる気がします!
さち
精一杯尽くす。(涙)
そんな気持ちにシフト出来たらいいんですが。
でも、確かに本当にその通りですね。
わかってほしいほしいじゃ駄目ですね😅