※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の子供には、どんな肌着を着せるのが良いですか?サイズが大きくなると股の部分はボタンのないタイプが便利でしょうか。

2歳8ヶ月ぐらいになると肌着とかどんなもの着せていますか?サイズが大きくなってくると股の部分をボタンのタイプではなくなりますか?

コメント

空色のーと

2歳すぎたら、トイトレなどもありますし、上だけの肌着に変えました😊!

  • さき

    さき

    キッズが着るような普通のシャツですか?

    • 10月11日
  • 空色のーと

    空色のーと

    そうです✩.*˚
    ちょっとお腹出る時もありますけどね‪‪💦‬

    • 10月11日
  • さき

    さき

    トイトレとかしてたらそっちのんが練習しやすいですよね😗どこで買いましたか?

    • 10月11日
  • 空色のーと

    空色のーと

    私はユニクロで買いました。
    三枚入りだったかな?

    冬は、ヒートテックを買ってます😊

    • 10月11日
  • さき

    さき

    UNIQLOいいですね!
    小さいサイズでも充分ありますか?

    • 10月11日
  • 空色のーと

    空色のーと

    小さいサイズもありますよ😁

    欲しいタイミングでセールしてくれると嬉しいですけどね 笑

    • 10月11日
  • さき

    さき

    たしかに!
    UNIQLOで見てみます😗
    ありがとうございます😊

    • 10月11日
deleted user

うちは昼は股なしの肌着で夜はサイズが入るうちは股ありの肌着を着せてました。
寝相が悪いので😓

  • さき

    さき

    確かに寝相悪かったら冬とか寒いですもんね😵

    • 10月11日
ママリ

まだユニクロのボディ下着です😅
トイトレはじめてますがトイレの時はお股のボタンをめくって肩で止めてます☺️
冬が終わるまではボディでいいかなと思っています!
ユニクロのボディ下着90までしかないので💦

ののママ

今年の冬までは股にボタンついてるやつでした。
今はトイトレもしてるので上だけの肌着です(^-^)

ちー

うちは、まだ下までありの肌着を使ってます。
もう身長が90センチ近いのに、まだ80センチが入るので、90と混合で着せてます。
私の回りの近い月齢の子達は、もうシャツタイプか、肌着着てない子も居ますが、うちは夜は腹冷えが気になりますし、昼も遊んでてお腹が出るのがあまり好きではないので。。。サイズがなくなれば、私もシャツタイプに変えます。