
コメント

じゅん525
ご両親の考え方で良いと思いますよー!
うちは長男も長女も両方接種しました!

7セブン
こんにちは( ¨̮ )
私も迷いましたが、両方受けました!
幼稚園や、保育園に行くなら、予防接種した方が良いかなぁと😄小さいと、ロタは、なりやすいし(^_^;)
一応、B型肝炎も受けました
お金かかっちゃうけど、命があればねと思いますよ!

リトルタイガー★
早いうちから保育園へ入れる予定のあるのならロタはオススメですね。大抵5歳までによくかかるので(°o°:)
B肝に関しては大人になってからでも予防接種は出来ますし、ロタに比べるとなかなかかかるものではないですね(・∀・)
-
BBBOOO
なるほど!ありがとうございます!やっぱり全部うけます!
- 4月18日

Mママ
こんにちは⠒̫⃝♡*
ロタウイルスは今年の4月生まれの子から国が定めた予防接種に入るそうで、任意ぢゃなくなるみたいですね!
なので今は、国が焦るだけ接種率が高くて、ロタウイルスにかかる子が増えてきてるってことぢゃないですかね(((ʘ ʘ;)))
子どもがかかるとすごく重症化しやすいんですよね(º̩̩́₀̑º̩̩̀)
私も悩みましたが、万が一の為にロタウイルスは受けました!
B肝はまだいいかなと思って受けてません(´・_・`)
-
BBBOOO
そーなんですか??
2月だから、だめだーー!高いけど受けときます!ありがとうございます!- 4月18日
-
Mママ
私の娘も2月生まれなんです(´・_・`)
高いですよねー!
飲むタイプの生ワクチンだったので、お腹空かせた状態で病院に行って、飲ませました( ˊ°◡°ˋ )
お腹いっぱいだと吐き戻す子がいるみたいで(´× ×`)
高いお金吐かれたらショックですし笑
病院によってロタウイルスのワクチンの種類が違うみたいなので、金額も違うかもです!- 4月18日
-
BBBOOO
そーなんですね!
ここではロタウイルス7千円です!!
絶対空腹でいかせますwwww- 4月18日
-
あいみ
横からすみません😵💦定期接種になるのはB型肝炎かと!今年の4月生まれの子から対象で、定期接種は10月から開始からです!ロタは検討中で今のところはまだ任意です!
私は定期になってから受けようとB型肝炎のみまだ受けていなかったのですが、対象が今年4月生まれからと知り、来月辺りに有料で受けにいくつもりです(´;ω;`)
どちらも受けられるなら受けておいた方がいいと思います。ロタは受けられる期間が限られているので受けた方がいいかと思いますが、B型肝炎は期限はないので迷っているなら後からでもいいのではないかとお医者様からアドバイス受けましたよ!- 4月18日

いろは
任意だし、自由ですがうちはかかったら嫌だから全部任意受けさせましたよ( ˶´⚰︎`˵ )
-
BBBOOO
そーですよねー!!うけさせます!
- 4月18日

♡
私は受けましたー!
ロタウイルスは保育園に入れる予定があるなら打った方がいいと言われたのでうちましたー!

ママリ
うちも、全部受けます。幸い、すべて助成がきいて無料で受けられます(>_<)
明日は4本。。初予防接種です。

にゃか
私も2月生まれです☆
なるべく受けるなら早い方が良いと聞いたので2ヶ月目の誕生日に両方うけました(❍ʻ◡ʻ❍)
2回目は3ヶ月の誕生日に受けます。

ゆーか( ˙³˙)
旦那と相談して、できることは全部してあげようということになり、ロタもB型肝炎も両方受けましたー!(o^^o)
-
BBBOOO
ありがとーーーございます!わたしも全部にしましたー!
- 4月20日
BBBOOO
ありがとうございます!
わかりました!