
連休を利用して夜間断乳に挑戦します。寝不足でイライラし、10カ月の赤ちゃんに暴言を吐いてしまいました。寝不足を解消し、穏やかに過ごしたいです。成功させるためのアドバイスをお願いします。
連休を利用して明日から夜間断乳に挑戦しようと思います。
夜泣きがひどく最近はお昼寝も短くなって私自身の寝不足のせいで娘にイライラしてひどい態度を取ってしまいます。まだ何もわからない10カ月の赤ちゃんに暴言を吐いてしまいます。このままではいけないと思い、少しでも寝不足が解消されて穏やかに過ごせるのならとの思いです。
簡単ではないし娘もより激しく泣いて私も辛くなるとは思うのですがなんとか成功させたいです。先輩方、なんでもいいのでアドバイスください。
- まま
コメント

退会ユーザー
やると決めたら断念しない事だそうです。断念するのは子供にとってとてもストレスになるそうです(当時ママリでお叱り頂きました。)
私は3回断念したのですが3回目にしてママリでお叱りを頂き、心を改めて夜間断乳に成功してます。
正直、徹夜は覚悟した方がいいです。私が最後に乗り切った日は夜中の1時から明け方6時まで泣き続けました。
こんなに泣いてあげない方が可哀想なんじゃないかと何度も自問自答しました。
でも、子供の為にも、笑顔で子供と向き合う為にも絶対に挫折しないと乗り切りました。トータルで10日かかりました。
最後の人は太陽が登るのを見ながらフォローアップミルクを飲ませてそのまま息子は寝ました(お乳じゃないからセーフかなと)
その次の日から夜泣きしなくなりました。

もちもっち
いくら泣かれても飲ませない
1時間以上平気でギャンギャン泣かれたりもします。
おっぱいにしがみつきながら泣きます。
お母さんが強い意志を持たないと成功しません💦
-
まま
やはりこちらの強い意志が大事ですよね😣
- 10月11日

退会ユーザー
夜間断乳したら夜泣きも無くなり、朝まで寝てくれるようになりました!
息子も情緒が安定したのか無駄泣きしなくなりましたし、私は自分の時間をしっかりとれて朝まで寝れて良いことしか無かったです‼️
とりあえず3日は大変だと思いますが子供の為に頑張ってみて下さい!
-
まま
素晴らしいですね!うちの子もそんな風になれば…😭✨皆さん頑張ってるので私も自分と娘の為に気合入れてがんばります!!
- 10月11日
退会ユーザー
今思い出してとても辛かったけど愛おしい時間だったなと涙でちゃいました。笑
夜間断乳も成長の1ページです。しっかりとお子さんと向き合ってあげてください。
まま
10日かかったんですね!しかも5時間泣き通し…すごいです😭💦
断乳中泣いて泣いて寝なくて朝方寝たとするとその後は起きるまで寝かせてあげればいいんでしょうか?その期間睡眠時間が狂うのは仕方ないんですかね?
退会ユーザー
私は、ですが明け方に寝て、9時30分頃に起こしました。特に昼夜逆転はしなかったですね😊
まま
なるほど、参考にさせていただきます!