
柔らかいフルーツは生で食べられます。他にもりんごやパイナップルなどが挙げられます。野菜ではトマトやきゅうりも生で食べられます。
生で食べれるフルーツなんですか?教えて下さい!
もうすぐ1歳になる子を育ててます!
特にアレルギーもなく、離乳食もしっかり食べてます!
最近手足口病になってやっと食が戻ったのでまだパクパク期には移行できてませんが、食べるのも大好きです😀
柔らかく火を通しては結構たくさんフルーツを食べさせてるんですが、
生でそのままなにが食べれるのかいまいちわかりません!
バナナ、ももくらいしか生で食べさせたことないんですが、
硬さ的に食べれる生のフルーツってほかにありますか?
野菜でも教えてもらえると助かります🙇♀️
- なっちゃん(6歳)
コメント

退会ユーザー
梨を少し温めてあげてますよ😁

退会ユーザー
キウイも買ってから少し置いておけば柔らかくて食べやすいですよ✨
ぶどうもいいと思います。
あとはそろそろみかんがいい季節になると思います😊
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
キウイはタネはもう気にしなくていい時期ですかね?
ぶどうは皮をむいて、喉に詰まらないよう細かく切った方がいいんですかね?💦- 10月10日
-
退会ユーザー
キウイの種はわりと早めからそのままあげてました😂意外と大丈夫だと思いますよ!
ぶどうは小さいのならそのまま、大きめのなら一口サイズに切ってあげたらちゃんと潰して食べると思います😊
みかんは、去年は皮をむいてから半分に切ってあげてました!- 10月10日
-
なっちゃん
ありがとうございます😊生キウイ挑戦してみます!
- 10月11日

🌈ママ 👨👩👧👦
今の時期なら、ぶどう、みかん、梨などはどうですか?
りんごもそのままあげたり、冷凍してから軽くチンして回答するとトロトロになって息子は大好きです☺️
オレンジやキウイもたまにあげます☺️
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
オレンジは皮をむいてあげる感じですかね?
ぶどうも種無し買って、皮むいて刻んだ方がいいでしょうか?- 10月10日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
皮をむいてあげています!
ぶどうは種ありなら半分に割って取り出してからあげてますよ☺️- 10月11日
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊やってみます!
- 10月11日

いるかちゃん
下の子はりんごや梨など、すりおろして食べてます!
きゅうりも皮むいてすりおろせば食べますよ😌
イチゴはやわらかいので1歳近ければそのまま手づかみできると思います😌
これからフルーツ美味しい季節なので色々試してみてください😆
-
なっちゃん
回答ありがとうございます☺️
そうですね、これから沢山果物でてくるので食べさせてあげたいと思いました!
すりおろしたきゅうりはそのまま食べますか?- 10月10日

ハリボウ
キウイフルーツ・いちご・メロンといったところなら喉詰まりしないサイズにしてあげれば、歯が揃っていなくても上顎と舌で潰して食べられると思います。季節柄、柔らかめの柿も良いですよ☺️
野菜は生で食べさせる機会がなくて食べさせていません💦
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
メロンって赤肉でもいいんですかね?
柿もいいですね〜- 10月10日
-
ハリボウ
赤肉でも青肉でも、手に入るもので大丈夫ですよ!私はよくカットフルーツを買っていました!楽なので…。
柿、手頃だし良いですよね。しかも秋を逃すと食べられないので、旬のものは食べさせたいですよね✨- 10月11日
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうですね!今しか食べられないですもんね!食べさせてみます!- 10月11日

ya_daka
よく熟した柿はどうですか?
離乳食後期ならばいけると思います(^^)
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
柿ですね!皮むいて細かめに切る感じですかね?- 10月10日

ママ
梨を掴んでガシガシ食べてますよ😂
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!手づかみ食べになりますもんね!- 10月10日

退会ユーザー
いちご、みかんは細かく切ってそのまま。
バナナ、種なしぶどうはまるまるそのままで。
りんご、梨系はすりおろしたり。
熟した桃、柿は一口台にしてそのままあげてますよ!
最近は熟した柿がトロトロで食べやすかったのかすいすい食べてました☺️
-
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
やってみます!- 10月11日
なっちゃん
回答ありがとうございます😊
梨ですね!薄めに切ってチンですかね?
退会ユーザー
子供が食べやすい大きさに切ってチンしてます☺️
なっちゃん
ありがとうございます😊