
妊娠中の親友が堕ろすか相談してきたが、軽率な態度に苛立ちを感じている。自分の苦しみを理解してほしいが、伝わらない。相談されても知らないと思う。
妊娠中の私に親友から妊娠したと連絡があり、堕ろすと相談?がありました。まぁ人それぞれ環境があるし考えは違うし軽くは止めましたが決めるのは本人だと思うので大きく反対はしませんでした。
残念だけど重みを感じて生きてくれればいいかと思いましたが、、、とても軽い発言に苛立ちます。
約1ヶ月後に手術らしいですが、それまでに悪阻くるかな?いつからきた?仕事あるし大丈夫かな。。と。
いやいや私まだそれ毎日毎日死にたいほど苦しんでて3ヶ月目だけど終わってないし、それを知ってるし、1ヶ月しかない母期間頑張れやとしか思えないからそのまま言ってやりましたが。仲良いからこそ言わなきゃと思っていってるけど、響いてなさそうで。いらいら。
まじでそんな相談されても知らねーよとしか思えない。自分で決めたんだろ、お前は死なないけど赤ちゃんは1ヶ月後に無理矢理外に出されるのに。軽率だなほんと(;_;)怒
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

まぁぁり
なんで1ヶ月後なんでしょうね。
悪阻でキツイ時に大変ですね💦

ぴ
妊娠中の人に堕ろす相談する神経がわからないです😑いくら仲良いとはいえそれはちょっと…。
-
はじめてのママリ🔰
不謹慎ですよねほんと。わからないみたいですね。だから正直に『相談しやすいんだと思うし聞いてあげれることは聞いてあげるけど今の私にそれをいうのは不謹慎だよ』と長々と伝えました。結構強く言ったつもりでしたが、『そうだよね、、初めてでわからないから怖いね、、』って言われました💧の割に全然病んでなくて映画行ったり外食行ってるのをインスタでみてるので全然心にささりません😓
- 10月10日
-
ぴ
命をお腹で大切に育ててる人に言うことではないです😢
謝るより、怖いって感情が先なんですね😅そんな人私ならいくら今まで仲良くてもそこで関係をそっと切っていきます…😢
命を何だと思ってるんですかね(;_;)人として失格です…😢
その子がいつか親になってもこのこと思い出して複雑な気持ちになりそうです😢- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当私のお腹の子は頑張って生きてるけどまだまだなにが起こるかわからないし、そういう子が沢山いるんだと思うととても可哀想で悲しくなります💧沢山言ったのに一言も謝罪はありませんでした😓本当に怖いのかよもう術日は決まってるし特にそれまですることもないし多分なにも考えてないなと思います😨
いや本当に。。友達がいつかまた赤ちゃん授かれた時私はとてもモヤモヤすると思います🌀私は直接は関係ないですが、残念ながらいなくなってしまう赤ちゃんですが、忘れないであげようと思います。。- 10月10日

ルド
結婚、妊娠とかで友達関係変わりますよね〜
私も考えが違うなぁ
合わないなぁと
思うことが何度かありました!
この間も私はまだ妊娠はしないの!と🤣
妊活をしていた私にとってはそんな簡単な問題じゃないのにってムカっとしちゃいました。
そのことは私はフェードアウトしようと思います!
-
はじめてのママリ🔰
うわ、、それはうざいです💧ムカつきますね🌀
普通に考えたら相手がどんな気持ちかわかりますよね😂この友達は、大丈夫?頑張ってるんだね、、とかすごく私の体調心配してくれてる子でした!え?!なのに?!なのにそんなこと私にいう?!ってびっくりです😂ほんと改めてきちんと考えて発言しないと嫌われるなーと思いました😂- 10月10日

ゆきにゃん
失礼な話ですよね。
不謹慎にも程がありますね。
赤ちゃん欲しくても授からない人からしたら喉から手が出るほど欲しいのに。
決めた事なら相談するな!って言ってやりたいですね💦
虐待死するようなものですから、聞いてる側がイライラもするし悲しく虚しくなりますね😢
-
はじめてのママリ🔰
本当に本当に沢山いますよね、、沢山沢山頑張っている方いますよね。本当悲しくなります。仕事頑張ってるのも知ってるけど、命なんだよ?とどうにかもう少し考え直さないかなと期待しましたがダメでしたね💧本当もう決めたなら私にいっても仕方ないし、文章からして全然病んでないなと思います。。
- 10月10日

福まめ
親友だけど、その程度の人間ってことですね。
私だったら仲良くても親友とは思いません。
-
はじめてのママリ🔰
本当に本当に仲が良い子なのでここまで相手の気持ち考えられないか?と驚いてます。
確かにいつからつわりきたかな?私が辛そうだからそれが自分にくるのが怖いなっていうのも分からなくはないですよ。でも言い方ってものがなってないし、結構強く言ったのに謝罪はひとつもないです。うーんこのままだったら本当嫌ですね(;_;)恐らく術後も連絡くるんだろうなと思います。。💧- 10月10日

はじめてのママリ🔰
わたしの友達ももう既に2回人工妊娠中絶をしていて、さらに今もなお 生理こないー妊娠かなー?みたいな子います😢腹立ちます😢ので、私はもう軽く流してます…
話聞いてもイライラするだけだし…と思って
ちゃんと彼氏と結婚する気あるならいんじゃない?というと
でもプチ遠距離だしまだまだ子供も結婚もなー…って感じです。普通にキモいです。命を何だと思っているんだろうと更にイライラします。そういう人はいざ 本当に子供が欲しくなったときにきっとなかなか赤ちゃんは来てくれませんよ☺️
世の中本当不公平ですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
言う相手考えて欲しいですよね(;_;)そう思ってる子同士だったら、えっまじやばいじゃーん笑 とか盛り上がるんでしょうけど😓相談してきたところで解決しないし😓不安なのはわからなくもないけど、自分で決めたことだし、そこはもう自分で乗り越えるほかないですよね。わかってほしいです。
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうですよね😢
彼氏いるけど色んな男性と関係持ってるタイプでましてや避妊もせずですからね…(笑)
引きますよ(笑)本当に不愉快です😢- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
うわ、まじですか😓でも沢山いますよねきっと🌀
そこまで怖いならピル飲むなりなにかしないと、、というか自信持って言うことじゃないですよねまじで。。- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
今回も生理こなかったみたいで産婦人科でピルもらったらからもう余裕〜って言ってました。いや何が??って感じで…(笑)本当人間関係考え直します😢
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
もうそういう子は一生子供にも良い旦那さんにも恵まれないで欲しいですね😓
いやー本当今回で良い大人になってもこんな気持ち分からない人もいるんだなーとわかりました🌀私も人間関係見直します😓- 10月10日

ポテトヘッド
なんでそんな人に赤ちゃん来るんですかね。
不妊で悩んでる人いっぱいいるのに。
私だって2人目欲しいのに
またリセットです。
-
はじめてのママリ🔰
本当に本当にそうですよね。。
初め相談うけたとき、選んできてくれたんだよ?次産みたいと思ってもその子は来てくれないし、そもそも次がある保証もないんだよ。と伝えました。でもサヨナラする気は変わらないようです。色々本当に仕方ない事情の方はわかりますが、自分の都合ならせめてせめて赤ちゃんのためにこの1ヶ月は大切にしてあげるとか毎日謝って自分の生活見つめ直すとかなにかしら反省してほしいです。本当に今頑張っている命が報われません。。- 10月10日
はじめてのママリ🔰
たしかに言われてみればそうですよね?もっと早くできそうですが、、その辺は聞いてませんでした😓我が親友ながら呆れかえってしまいます😓