※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんだ
子育て・グッズ

保育園の服装について質問です。遊ぶため、冬でも半袖やハーフパンツは必要でしょうか?デニムはふさわしくないですか?毎日の着替えは上下2着ずつ持っていくように言われましたが、冬は半袖半ズボンはいらないでしょうか?

保育園の服装について質問です👕
追加で服を買おうと思うのですが、
園内って遊ぶから暑いでしょうか?
冬でも半袖やハーフパンツ履きますかね?
起毛のやつは買わない方がいいでしょうか?

あと毎日の着替えで上下2着ずつ持ってくるように
言われましたが、冬だと半袖半ズボンはいらない
ですかね?

あとデニム生地で柔らかい生地のやつでも
保育園にはふさわしくないですかね?

コメント

タルト

冬は長袖長ズボンはかせてます
真冬は裏起毛のズボンに、トレーナー着せてました
小さい頃はあまり動くこともなく
寒いかと思います
外にお散歩とかもありますしね

ママ

冬は長袖長ズボンです、デニム生地はダメだといわれましたよ。保育園によって違うので電話できいてみてはいかがでしょうか。

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

お住まいの地域によるかもしれませんが
都内は長袖長ズボンでした☺️

裏起毛のものや長袖肌着は禁止でした💡